年別アーカイブ: 2018年

クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その8 問題編

eドキュメントソリューション販売担当です。
スキャナ保存制度を理解する上で欠かせない、電子帳簿保存法一問一答をクイズ形式で出題し、解答頂くことで、スキャナ保存制度をよりよく理解することができます。

※電子帳簿保存法一問一答とは
・国税庁が電子帳簿保存法の解釈について、一問一答形式で回答しているものです。要件だけでなく、要件の解釈についても学ぶことが出来ます。

肩肘張らず、チャレンジして下さい!
今回は領収書の経費精算時によく使用される精算書類の取扱です。原本の領収書はスキャナ保存できますが、精算書はどうしたらよいのでしょうか。

Q&A 問11
従業員が立て替えた交際費等の領収書について、所要の事項を整理した精算書とともに提出させて、帳簿代用書類として使用していますが、このような帳簿代用書類は、スキャナ保存の対象とすることができますか。また、適時入力方式の対象となりますか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. スキャナ保存の対象とすることができますが、適時入力方式の対象とはなりません。
  2. スキャナ保存の対象にはなりません。

次回更新で、今日の問題のおさらいと、解答編をお送りします。それまでに電子帳簿保存法の一問一答を見返したり、要件を再確認して、解答して頂ければと思います。

広告:
「ScanSave」は、電子帳簿保存法「スキャナ保存」制度と「電子取引」データ保存対応ソフトウェアです。中小企業から中堅、大企業まで対応しております

2017年11月、クラウドでスキャナ保存ができる『ScanSave on ONeSaas』のサービス提供を開始致しました!

詳しくは、
製品ページ:https://www.antenna.co.jp/edocument/ をご覧ください。
問合わせは、edoc_ah@antenna.co.jp まで

 


クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その7 解答編

eドキュメントソリューション販売担当です。
一昨日出題しました問題 は解けましたでしょうか。本日はその答え合わせを行います。
正解を知って頂くだけでなく、電子帳簿保存法についても学んでいきましよう!

Q&A 問7
受領者等が読み取りを行うこととして承認申請をした国税関係書類については、その全てについて、受領者等が読み取りを行うことが必要となりますか。また、受領者等が読み取りを行わないこととする場合、変更の届出が必要でしょうか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. 受領者読み取りを行うとして承認申請をした国税関係書類については、理由の如何を問わず受領者等が読み取りを行う必要があります。
  2. 場面に応じて、受領者等以外の者が読み取りを行うことは可能です。

続きを読む


クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その7 問題編

eドキュメントソリューション販売担当です。
スキャナ保存制度を理解する上で欠かせない、電子帳簿保存法一問一答をクイズ形式で出題し、解答頂くことで、スキャナ保存制度をよりよく理解することができます。

※電子帳簿保存法一問一答とは
・国税庁が電子帳簿保存法の解釈について、一問一答形式で回答しているものです。要件だけでなく、要件の解釈についても学ぶことが出来ます。

肩肘張らず、チャレンジして下さい!
今回は、スキャナ保存を始めるにあたって、税務署に申請書を提出した後のケースです。

Q&A 問7
受領者等が読み取りを行うこととして承認申請をした国税関係書類については、その全てについて、受領者等が読み取りを行うことが必要となりますか。また、受領者等が読み取りを行わないこととする場合、変更の届出が必要でしょうか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. 受領者読み取りを行うとして承認申請をした国税関係書類については、理由の如何を問わず受領者等が読み取りを行う必要があります。
  2. 場面に応じて、受領者等以外の者が読み取りを行うことは可能です。

次回更新で、今日の問題のおさらいと、解答編をお送りします。それまでに電子帳簿保存法の一問一答を見返したり、要件を再確認して、解答して頂ければと思います。

広告:
「ScanSave」は、電子帳簿保存法「スキャナ保存」制度と「電子取引」データ保存対応ソフトウェアです。中小企業から中堅、大企業まで対応しております

2017年11月、クラウドでスキャナ保存ができる『ScanSave on ONeSaas』のサービス提供を開始致しました!

詳しくは、
製品ページ:https://www.antenna.co.jp/edocument/ をご覧ください。
問合わせは、 edoc_ah@antenna.co.jp まで

スキャナ保存、そしてペーパレス業務にまつわる無料のセミナーを毎月開催しております。
協力企業様とのコラボレーションによる業務効率化の提案は必見です!


知財情報の適切な電子管理に取り組んでいますか?
~「タイムスタンプ・サービス」を利用した電子文書の存在証明~
会  場: 関東ITソフトウェア健保会館・会議室(大久保)
住  所: 東京都新宿区百人町2-27-6(https://goo.gl/maps/UFf5ExE8GdM2
日  時: 2018年3月16日(金)13:20~16:50
定  員: 90名
セミナー詳細・申込ページ: http://www.kokuchpro.com/event/ahseminar0316/

「建築設計業務における設計図書の電磁的記録による作成と長期保存のガイドライン」
~電子図面作成・保存を判り易く解説します!~
会  場: 関東ITソフトウェア健保会館・会議室(大久保)
住  所: 東京都新宿区百人町2-27-6(https://goo.gl/maps/UFf5ExE8GdM2
日  時: 2018年3月23日(金)13:10~17:00
定  員: 90名
セミナー詳細・申込ページ: http://www.kokuchpro.com/event/ah20180323seminar/


スキャナ保存一問一答 その7 解答編 >>


クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その6 解答編

eドキュメントソリューション販売担当です。
昨日出題しました問題 は解けましたでしょうか。本日はその答え合わせを行います。
正解を知って頂くだけでなく、電子帳簿保存法についても学んでいきましよう!

Q&A問8
受領者等以外の者がスマートフォンやデジタルカメラ等を使用して読み取りを行うことは可能でしょうか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. 可能です
  2. 受領者以外の者が読み取る場合は、複合機やドキュメントスキャナのような据え置き型のみです

続きを読む


[AH Formatter] Introduction to CSS for Paged Media(CSS組版入門)

先月開催された「XML Prague 2018」で
弊社の社員が「Introduction to CSS for Paged Media」において使用した CSS組版のチュートリアル(CSS-Print.pdf)を公開しています。
Introduction to CSS for Paged Media(CSS組版入門)
CSS-Print-XMLPrague2018.zip

このチュートリアルは『AH Formatter』の CSS組版によって作成されています。
組版に使用した html とスタイルシートほか必要なデータは「CSS」フォルダに格納されていますので、
フォルダ内の「CSS-Print.html」を『AH Formatter』で開くことで、チュートリアルの組版を確認できます。

なお、現在このチュートリアルは英語版しかありませんが、日本語版の作成も予定しています。

組版に使用した『AH Formatter』の評価版は以下のページよりお申し込みいただけます。是非、お試しください。
AH Formatter 評価版のお申し込み

また、『AH Formatter』についてお問い合わせがございましたら sis@antenna.co.jp 宛てにご連絡ください。


クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その6 問題編

eドキュメントソリューション販売担当です。
スキャナ保存制度を理解する上で欠かせない、電子帳簿保存法一問一答をクイズ形式で出題し、解答頂くことで、スキャナ保存制度をよりよく理解することができます。

※電子帳簿保存法一問一答とは
・国税庁が電子帳簿保存法の解釈について、一問一答形式で回答しているものです。要件だけでなく、要件の解釈についても学ぶことが出来ます。

肩肘張らず、チャレンジして下さい!

Q&A 問8
受領者等以外の者がスマートフォンやデジタルカメラ等を使用して読み取りを行うことは可能でしょうか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. 可能です
  2. 受領者以外の者が読み取る場合は、複合機やドキュメントスキャナのような据え置き型のみです

次回更新で、今日の問題のおさらいと、解答編をお送りします。それまでに電子帳簿保存法の一問一答を見返したり、要件を再確認して、解答して頂ければと思います。

広告:
「ScanSave」は、電子帳簿保存法「スキャナ保存」制度と「電子取引」データ保存対応ソフトウェアです。中小企業から中堅、大企業まで対応しております

2017年11月、クラウドでスキャナ保存ができる『ScanSave on ONeSaas』のサービス提供を開始致しました!

詳しくは、
製品ページ:https://www.antenna.co.jp/edocument/ をご覧ください。
問合わせは、 edoc_ah@antenna.co.jp まで

スキャナ保存、そしてペーパレス業務にまつわる無料のセミナーを毎月開催しております。
協力企業様とのコラボレーションによる業務効率化の提案は必見です!


知財情報の適切な電子管理に取り組んでいますか?
~「タイムスタンプ・サービス」を利用した電子文書の存在証明~
会  場: 関東ITソフトウェア健保会館・会議室(大久保)
住  所: 東京都新宿区百人町2-27-6(https://goo.gl/maps/UFf5ExE8GdM2
日  時: 2018年3月16日(金)13:20~16:50
定  員: 90名
セミナー詳細・申込ページ: http://www.kokuchpro.com/event/ahseminar0316/

「建築設計業務における設計図書の電磁的記録による作成と長期保存のガイドライン」
~電子図面作成・保存を判り易く解説します!~
会  場: 関東ITソフトウェア健保会館・会議室(大久保)
住  所: 東京都新宿区百人町2-27-6(https://goo.gl/maps/UFf5ExE8GdM2
日  時: 2018年3月23日(金)13:10~17:00
定  員: 90名
セミナー詳細・申込ページ: http://www.kokuchpro.com/event/ah20180323seminar/


スキャナ保存一問一答 その6 解答編 >>


[AH Formatter] インデントの継承のお話

こんにちは
AH Formatter』サポート担当です。

今回もお問い合わせのあったサポート案件から1つご紹介します。

『AH Formatter』の拡張機能の1つに、axf:overflow-condense というのがあります。
大きさが指定されたエリアにテキストが入りきらない=オーバーフローする場合に
font-size や font-stretch を調整(フォントサイズを小さくしたり長体にしたり)して詰め込むというものです。
サンプルページ

ある時、この axf:overflow-condense が効かないというお問い合わせがありました。
FOは以下のように記述されていました。

 <fo:list-block provisional-label-separation=”30pt” provisional-distance-between-starts=”40pt” >
  <fo:list-item>
   <fo:list-item-label end-indent=”label-end()”>
    <fo:block-container width=”30pt” overflow=”condense” axf:overflow-condense=”font-stretch” background-color=”yellow” wrap-option=”no-wrap”>
     <fo:block>A.1.1</fo:block>
    </fo:block-container>
   </fo:list-item-label>
   <fo:list-item-body start-indent=”body-start()”>
    <fo:block>Sample Data</fo:block>
   </fo:list-item-body>
  </fo:list-item>
 </fo:list-block>

リストのラベルに fo:block-container を置いて、
ラベルのテキストが width=”30pt” を超える場合は
font-stretch で長体にして収めようとしています。
ところが、組版してみると次のような結果になります。

 [AH Formatter] インデントの継承のお話

ラベルの “A.1.1″ が長体にならず、はみ出していますね。。。。

fo:block-container に width は指定されているし他の指定も間違っていませんし。。。。

どうして axf:overflow-condense=”font-stretch” が効かないんでしょう????

続きを読む


AH Formatter の CSS組版例「MathML 3.0 2nd Edition」

W3C の MathML仕様書「Mathematical Markup Language (MathML) Version 3.0 2nd Edition」を『AH Formatter』で組版して、PDF出力したものをこのたび公開しました。
 [CSS組版例] MathML 3.0 2nd Edition
出力結果PDF

『AH Formatter』の CSS組版や MathML描画エンジンの性能の一端をご覧いただきたく思います。

なお、errata の反映などにより、PDF は原文と異なる箇所があります。
それは PDF の文末にまとめてあります。

組版に使用した『AH Formatter』の評価版は以下のページよりお申し込みいただけます。是非、お試しください。
AH Formatter 評価版のお申し込み

また、『AH Formatter』についてお問い合わせがございましたら sis@antenna.co.jp 宛てにご連絡ください。

 


PDF Viewer SDK V3.5 をリリースしました。

『Antenna House PDF Viewer SDK V3.5』をリリース。
PDF ページのテキストやパス情報の取得、PDF ページの SVG ファイルへの変換などさまざまな機能を追加しました。

『Antenna House PDF Viewer SDK V3.5』では以下の新機能を追加しております。

  • PDFViewerAPI
    PDF ページの指定範囲について、

⦁  パス情報を取得( 直線やベジェ曲線の座標、ストローク/フィル等描画の種類 )
⦁  文字情報を取得( 文字の矩形領域・フォントサイズ・フォント名等 )

  • PDFViewerCtrl

⦁  PDF ページの指定範囲を SVG ファイルに変換
⦁  PDF ページの指定範囲の文字情報を取得( 文字の矩形領域・フォントサイズ・フォント名等 )
⦁  PDF 表示において綴じ方の指定
⦁  ユーザーが指定したテキストをハイライト。ハイライト色の変更も可能
⦁  PDFPageViewCtrl のカーソル制御を抑止して、独自のカーソルの設定が可能
⦁  サムネイルコントロールで右クリックメニューのカスタマイズが可能

ここでは、新機能の一部についてご紹介します。他の新機能について下記のページで詳しく説明しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
https://www.antenna.co.jp/oem/ViewerSDK/function_V35.html

文字情報の取得


文字の情報を取得する例です。文字の矩形を取得して赤い枠で表示しています。

PDFViewrAPI

PDF ページの指定範囲を SVG ファイルへ変換


指定した範囲を SVG ファイルに変換する例です。見開きにわたって範囲指定します。

PDFViewrCtrl

 

指定範囲を SVG 出力した結果を Edge で表示しています。

PDFViewerCtrl Edge

『Antenna House PDF Viewer SDK V3.5』は、独自の PDF リーダーの開発に利用できる Windows 向けの SDK です。PDF の表示や画像ファイルへの変換に加えて、プログラムからの自動印刷や、テキスト抽出にも利用できます。

また、注釈やページ移動など PDF 編集ができる GUI コントロールを提供しております。コントロールを組み込むことで簡単に PDF の表示・編集機能をお客様のアプリケーションに追加できます。開発には、アクロバットやアドビリーダーは必要ありません!

詳しい機能についてぜひ製品ページをご覧ください。
製品ページ:
https://www.antenna.co.jp/oem/ViewerSDK/

評価版をご用意しております。ぜひこの機会にお試しください!
評価版のお申し込み:
https://www.antenna.co.jp/oem/ViewerSDK/trial.html

お問い合わせ:
SDKは OEM販売 となります。OEMご相談窓口 へお問い合わせください。


クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その5 解答編

eドキュメントソリューション販売担当です。
昨日出題しました問題 は解けましたでしょうか。本日はその答え合わせを行います。
正解を知って頂くだけでなく、電子帳簿保存法についても学んでいきましよう!

Q&A 問7
「国税関係書類の受領をする者」とは、具体的にどのような者をいうのでしょうか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. 国税関係書類を確認し、システムに情報を入力する者
  2. 外部の者から国税関係書類を受け取った者

続きを読む


Pages: Prev 1 2 3 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next