年別アーカイブ: 2018年

日本語ワープロのFDDデータ変換サービスのご紹介

日本語ワープロ専用機のデータを変換することができる弊社ソフトウェア『リッチテキスト・コンバータ20』『同 パーソナル』(以下、本製品)は 2016年12月20日をもって販売を終了させていただきました。長い間、開発・販売をしてきましたので、いまだに問い合わせをいただくことがあります。

様々な事情から、残された日本語ワープロのFDDデータを見る必要があるのだろうと思われますが、FDDの入手が年を追うごとに難しくなると同時に、Windows OSがFDDをサポートしなくなり、既存のユーザー様が本製品を継続してご利用いただくこと自体、厳しくなってきております。

本製品の販売は終了いたしましたが、変換サービスは現在も行っております。もし、お手元のPCで本製品が動作しなくなった、あるいは急に日本語ワープロのデータを変換したいといった場合、ぜひ変換サービスの利用をご検討ください。

なお、本サービスに使用しております機器の状況によっては、サービスの継続が困難になることも予想されます。その節はどうぞご容赦ください。




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成

「PDF CookBook」と「製品ナビゲータ」

S1 営業グループでは、今年に入り新しい事をいくつか始めております。
そちらをご紹介いたします。

1.「製品ナビゲータ」のご紹介

製品ナビゲータは、今までにいただいた弊社製品、及びその利用方法へのお問い合わせをQ&A 方式で公開しております。特に多いのが、PDF を利用する際のお問い合わせです。PDF に関しては、既に作成するためだけでなく、「既存の PDF を如何に利用するか」がメインテーマとなってきています。弊社では、主に自社製の PDF 関連ライブラリーを多数所有しておりますので、その組み合わせで色々なご要望にお答えできます。
是非、ご一読ください。

2.「PDF CookBook」のご紹介

前項に関連して、PDF の利用方法を料理方法に見立て、様々な問題を具体的に解決するための指南本です。既に第一巻が出版され弊社オンラインショップやアマゾン等で販売されております。
掲載内容は、大きく分けますと「第1章 PDF 文書のページ」「第2章 PDF 文書の本文描画」となっており、それぞれの章で PDF の加工や編集に関する内容を Java プログラムのサンプル付きで説明しております。中身は、プログラマーのみならず、営業や企画担当者でも咀嚼しやすい内容となっております。きっと、エンドユーザ様へのご提案にもお役立ちするものと思っております。
また、2018年 5月 9日から開催される「第 27 回ソフトウェア&アプリ開発展」(通称 SODEC)で弊社ブースへお越しいただきお名刺の交換をしていただければ「PDF CookBook 簡易版」をご提供いたします。

以上です。

今回ご紹介したコンテンツ以外にも、様々なコンテンツを準備しています。
ご期待下さい!




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


HTML on Word
WebページをWordで作る!

第27回 SODEC へ出展

2018年 5月 9日から開催される「第 27 回ソフトウェア&アプリ開発展」(通称 SODEC ) にアンテナハウスは今年も出展致します。

PDF を作成するだけではなく、今ある PDF の再利用をテーマに PDF Tool API をご紹介いたします。また、PDF 変換などを行う各種システムコンポーネント製品など、企業内のシステム構築のための様々な支援ツールを、システム開発者、システム・インテグレータ向けにご紹介いたします。

また、弊社ブースへお越しいただき、お名刺の交換をさせていただいた方には、『PDF CookBook Vol.1 簡易版』をご提供いたします。

■ ご紹介製品


  • PDF Tool API V5.0

    ページ結合・分割、しおり・注釈編集などの PDF 加工機能を行う API です。
    ブラウザからの呼び出しでの利用方法をデモします。
    https://www.antenna.co.jp/ptl/

  • AH Formatter V6.5

    XSL-FO を忠実に実装し、日本語組版など多くの拡張機能で商品レベルの書籍組版ができます。
    https://www.antenna.co.jp/AHF/

  • PDF Driver V7.5 【New !】

    GDI 型の仮想プリンタドライバと、これを制御する付属 API のセット製品です。
    https://www.antenna.co.jp/pdv/

  • Office Server Document Converter

    Microsoft Office がインストールされていない環境でも、Word/Excel/PowerPoint 等の文書をPDF/SVG/TIFF/JPEG/PNG/TIFF/INX/XPS ファイルへダイレクト 変換するライブラリです。
    https://www.antenna.co.jp/sbc/

  • PDF Server

    画像データや MSOffice 文書から PDF を生成し、イントラネットで配信したり、 各種グループウェアへ自動登録を行うサーバソリューションです。
    https://www.antenna.co.jp/psv/

  • PDF Viewer SDK

    PDF の表示と編集の専用アプリケーション開発用ライブラリです。
    https://www.antenna.co.jp/oem/ViewerSDK/

  • その他

    PDF を Office 文書や XML データに変換、PDF 内の画像を抽出する各種ライブラリをご紹介します。

ご来場される際には、是非とも弊社ブースへお立ち寄りください。

■ 展示会詳細とアンテナハウスブース


「第27回ソフトウェア&アプリ開発展」 http://www.sodec.jp/
会期:2018年5月9日(水)~2018年5月11日(金)
10:00~18:00(11日のみ17:00終了)
場所:東京ビッグサイト
★アンテナハウスブース:東1ホール 東8-31





アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識

★「働き方改革」にきっと役立つ!セミナーのご案内★ (経費精算業務の領収書電子化~紙原本破棄)

こんにちは。
4月18日にアンテナハウスとSBIビジネス・ソリューションズ様と共催セミナーを行います。
今回は経費精算の領収書電子化~紙原本破棄できるようにするための方法を
たった2時間で分かり易くご紹介します!
ぜひ、ご参加下さい。

無料セミナー】たった2時間で分かる領収書電子化の実現方法
~電帳法の最新動向と紙原本廃棄に役立つITツールのご紹介~
弊社上級コンサルタント益田康夫が基調講演をさせて頂きます。
日  時: 2018年4月18日(水)14:30~16:55
会  場: 関東ITソフトウェア健保会館・会議室(大久保)
住  所: 東京都新宿区百人町2-27-6(https://goo.gl/maps/UFf5ExE8GdM2
参加費 : 無料
詳細と申し込みはこちらより:https://bizsol.sbi-bs.co.jp/seminar20180418




瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

建築図面の電子化とPDFServer

いわゆる建築図面(設計図書)は建築士による記名/押印をした状態で15年間の保存が必要で、PDF変換した図面でも電子署名を付与することで対応可能だったのですが、法的理解が進まないなどで実際にはほぼ行われていない状況でした。
しかし、昨年12月(先月改訂)には下記の様なガイドラインも公開され、これらの状況を変える流れができています。

参考:建築設計業務における 設計図書の電磁的記録による作成と保存のガイドラインVer. 1.1

PDFServerにはCAD変換オプションがあり、CADソフトウエア無しでAutoCADやJwCADの図面ファイルを高速/高精度なPDF変換を実現しています。
このPDF変換は図面ファイルを、直接解析することでPDFへ変換(ドライバ不要)していますので、こちらの変換サンプルの様に、オリジナル図面のレイヤーを活かした変換もできます。

これらとPDFServerの「フォルダ監視による一括変換」や「コマンドライン」を組み合わせていただくことでより効率的な図面のPDF変換を行っていただくことが可能になります。

また、「生成した図面のPDF」への電子署名と保管には、弊社製品の『ScanSave』がご活用いただけますので合わせてご検討ください。


PDF Server には30日間、製品と同じ機能を全てご利用いただける体験版を用意しております。
体験版のお申し込みはこちらからお願いします。

製品ページ:

製品お問合せ:システム営業グループ
TEL:03-5829-9021  e-mail:sis@antenna.co.jp




瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成

PDF Server V3.1 についてのお知らせ。

CAD変換エンジン更新のお知らせ
製品ページにも掲載していますが、本日4/12にCAD版のMR6とCADオプションのMR3を公開いたしました。下記の改良・修正を行っております。

  • CAD版/CADオプションの変換エンジンを最新版に更新、 AutoCAD 2018/LT2018の図面ファイル形式(AC1032)に対応。

保守期間中のユーザー様であれば無償で更新いただけます。
詳細はこちらからご確認いただけます。

  • 体験版について
    PDF Server には30日間、製品と同じ機能を全てご利用いただける体験版を用意しております。
    体験版のお申し込みはこちらからお願いします。

製品ページ:

製品お問合せ:システム営業グループ
TEL:03-5829-9021  e-mail:sis@antenna.co.jp




瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!

今年の桜

こんにちは。

この春、お花見はされましたか?今年は、桜の開花から満開までが早かったですね。

私は、地元の桜並木をサイクリングしてきました。風がありましたがよいお天気で、桜吹雪の中、気持ちよいお花見サイクリングでした。いっしょにサイクリングした方が撮影した写真、御覧あれ。。

 

 




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

PDF Tool API サンプル追加しました

こんにちは。

昨日までの暖かさ(というより、暑かった)とうってかわって、今日は肌寒さを感じます。体調管理に気を遣いますね。

本日は、PDF Tool APIの「サンプル集」についてのお知らせです。

「サンプル集」に2種類のサンプルを追加いたしました。

文字列と枠

PDF透かしの挿入

「PDF透かしの挿入」は、PDF Tool APIを使ってプログラムで新規にPDFを作成しそれを透かしとして挿入する、というサンプルになっています。このサンプルでは、新規PDFにテキストとそのテキストの下に線を描画しています。

PDF Tool APIのテキスト透かしでは、テキストを指定することはできますが、そのテキストに下線をつけたり、枠をつけることはできません。

そのようなテキスト+アルファなデータを透かしとして挿入したい、というときに、「PDF透かしの挿入」サンプルがお役に立つと思います。

お試しください。

 




瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


HTML on Word
WebページをWordで作る!

PDFの時短のちょい足しレシピ:「印刷」からのPDFの作成で

Antenna House PDF Driver 7.5 プリンタードライバー

Antenna House PDF Driver 7.5 PDF作成プリンタードライバー

昨年2017年の10月に新バージョンを販売開始しました『瞬簡PDF 作成 8』。この製品に同梱されているPDFを作成するドライバー『Antenna House PDF Driver 7.5』について、以前のブログで白黒のPDFに変換できるようになったことを紹介しました。

瞬簡PDF 作成 8 の新機能:白黒のPDFの作成

このほかにちょっと地味ですが、便利なオプション設定を新たに追加していますのでご紹介します。

それは、アプリの「印刷」からPDFを作成するときに、すでに出力先に同じ名称のファイルがあった場合に、ファイル名の最後に連番を付けるというものです。

Driver 7.5 印刷設定:連番を付ける

Driver 7.5 印刷設定:連番を付ける

以前のバージョンまでは、出力先にすでに同じ名称のファイルがあった場合のオプションとして、上書をするか/しないかの設定がありました。

例えば、PDF作成時に人による操作を極力なくす場合、「Antenna House PDF Driver」の印刷設定で、保存方法を「出力先フォルダを指定する」にしておくことで、ファイルの保存ダイアログを表示しないで自動的に指定したフォルダーに文書のファイル名で保存されます。

この時に先の「上書きをする」が設定されていれば、同じファイル名のPDFがあっても上書して保存されるため、「印刷」ボタンを押してしまえば、その他の操作をすることなくPDFを出力することができます。(上書きをしない設定の場合は、確認ダイアログが表示され、上書するかしないかを選択することになります。)

ただし、同じファイル名のPDFがあっても上書きされたくない場合もあるかと思います。
また、上書きしてもよいが、そのPDFを開いていた場合は、上書きすることができないため名前を付けて保存するダイアログが表示することになります。

そこで、今回追加した「連番を付ける」オプションを設定することで、上書きすることなく新しいPDFとして作成されるので、「印刷」ボタンをクリックするだけで次々とPDFを保存することができるようになります。

利用例 1

Webのニュースページやブログ記事は、トップページなどはページは固定だけど毎日内容が更新されるようなページが多いと思います。これをPDFとして保存したい場合、同じページの場合はPDFのファイル名も同じになることが多いので、連番を設定することで毎回ファイル名を付けなおすことなく毎日簡単にPDFとして残すことができます。

ブログの記事のPDFを連番で保存

ブログの記事のPDFを連番で保存

利用例 2

Webブラウザで帳票や、動的に表示される一覧などをPDFとして出力したい場合、ファイル名が同じになって上書きされては困るし、いちいち番号を手入力するのは大変なので、連番を設定することでファイル名を手入力することなく作業効率をアップすることができます。
お仕事などでルーチン作業のような状況でPDFを作成する場合に、時短の手助けになるのではないでしょうか。

ちょっとした機能の追加で「時短」ができるようになりました。

ぜひ、使ってみてください。
今回ご紹介した『Antenna House PDF Driver 7.5』は『瞬簡PDF 作成 8』以外にも、『瞬簡PDF 編集 7』、『瞬簡PDF 統合版 10』にも同梱しています。

瞬簡PDF 作成 8 の製品紹介ページ
瞬簡PDF 編集 7 の製品紹介ページ
瞬簡PDF 統合版 10 の製品紹介ページ




瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識

クイズを解いて、理解する! スキャナ保存一問一答 その8 解答編

eドキュメントソリューション販売担当です。
昨日出題しました問題 は解けましたでしょうか。本日はその答え合わせを行います。
正解を知って頂くだけでなく、電子帳簿保存法についても学んでいきましよう!

Q&A 問11
従業員が立て替えた交際費等の領収書について、所要の事項を整理した精算書とともに提出させて、帳簿代用書類として使用していますが、このような帳簿代用書類は、スキャナ保存の対象とすることができますか。また、適時入力方式の対象となりますか。

【回答】
以下2つから正しい方を選択して下さい。

  1. スキャナ保存の対象とすることができますが、適時入力方式の対象とはなりません。
  2. スキャナ保存の対象にはなりません。

続きを読む




瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換


瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集
Pages: Prev 1 2 3 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next