カテゴリー別アーカイブ: AH Formatter

美味しいDITAの作り方セミナー「DITA再利用の原理とシステム活用」その2

ふたつめのセッションは「DITA運用編:再利用と協働制作を支援するCCMSとSchematron(スキマトロン)の活用法」と題し、アートダーウィン社が講演しました。
DITAの特性に応じたCMS製品(CCMS)が持つべき機能を、DITA専用CMSを使って具体的に解説し、さらにSchematron(スキマトロン)を使って、誤ったトピックライティングを矯正し、再利用を促進させる手法を実演を交えて解説しました。

DITAセミナー04出典:アートダーウィン著「再利用と協働制作を支援するCCMSとSchematronの活用法」から

ご参加された方々は皆さん熱心で、懸命にメモを取っていらっしゃる方もいらっしゃったのが印象的でした。
最後にアンケートにお答えいただいたのですが、80%以上の方に「期待以上に有意義だった」あるいは「期待通り有意義だった」とおっしゃっていただけました。

美味しいDITAの作り方セミナーは今後も続けていきたいと考えていますので、DITAに興味のある方は是非ご参加ください。

DITAセミナー

セミナーの様子

<< 「その1」




HTML on Word
WebページをWordで作る!


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

美味しいDITAの作り方セミナー「DITA再利用の原理とシステム活用」その1

7月10日にアンテナハウスとアートダーウィン社共催で「美味しいDITAの作り方セミナー」を開催しました。
このセミナー、テーマを変えて過去に数回開催してきたのですが、毎回好評でして今回もその例にもれず、多くの方に喜んでいただけたと自負しています。

ひとつめのセッションは「DITA基礎編:みんなが知りたい再利用のしくみ」と題し、トピックファイルとは何か、マップファイルとは何かという話から始め、DITAが用意する各種情報タイプ(concept、task、reference、glossary)の概要説明、そして本セッションのメインテーマであるコンテンツ再利用手法(conref、conkeyref、keyref、条件処理、関連テーブル)の解説を行いました。

使用したスライドのほんの一部
DITAセミナー01DITAセミナー02DITAセミナー03
「その2」に続く >>




瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成

海外出展情報 その2

アンテナハウスは、5月30日~6月1日にシカゴで開催された Society for Scholarly Publishing Annual Meeting (学術出版協会)に出展しました。初めての出展となります。ここではアンテナハウスが参加者のあいだでも、出展者のあいだでも非常に知名度が高かったことに驚き、またうれしくもありました。このカンファレンスは学術誌に焦点を置いています。SSP は創立40周年を迎えました。学術誌出版における過去とこれからの展望、収益モデルの変更、資金調達の課題、規制の変更、技術の革新、新しいマーケットの確立などがテーマとなりました。

6月9日と10日にロンドンで開催された Markup UK に出席しました。 Markup UK では弊社社員 Tony Graham が “Introduction to CSS for Paged Media” を発表しました。ここで発表した資料は ここ から入手可能です。 ページ出力に CSS を使用することに多くの関心が寄せられました。なお現在このチュートリアルは英語版しかありませんが、日本語版も作成中で近々公開の予定です。

アンテナハウス(海外サイト)
http://www.antennahouse.com/

http://rainbowpdf.com/




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換

海外出展情報 その1

5月から6月にかけて、アンテナハウスは3つのカンファレンスに参加しました。

1月に参加したPDF Days はワシントンで開催されましたが、5月にはドイツのベルリンでも PDF Days  が開催されました。アンテナハウスは再びこの会議に参加して参りました。PDF Association の主催で行われ、PDF Association のミッションは世界中の関係者のための 教育、専門知識、経験を共有し、PDF 技術を使用したオープンスタンダードベースの電子文書実装を促進することであると明記されています。アジェンダ を見てみますと PDF2.0、アクセシブル PDF 関連が多く、署名、暗号化、また最近実施となった GDPR 準拠に触れて “GDPR and PDF Are you ready?” なんてセッションもありました。やはり一番は PDFア クセシビリティに最も関心が集まったようです。アンテナハウスは PDF Association の会員です。

アンテナハウス(海外サイト)
http://www.antennahouse.com/

http://rainbowpdf.com/




瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識

「MathML 数式組版入門」の大学図書館への寄贈についてのお知らせ

2017年12月から弊社では数式など数学的記述をコンピュータ上で表現するための言語 MathML(マスエムエル)の普及・啓蒙のため、数式組版を行うための入門書「MathML 数式組版入門」を全国の大学図書館に寄贈する案内を計画、問い合わせを行ってまいりました。

これまでに 456 の大学図書館へご案内を送り、199 の図書館よりご返答をいただきました。寄贈のご希望は 66 の図書館よりいただき、それぞれの図書館へ発送いたしました。ご返答いただいた図書館の 3割以上に受け入れていただき、MathML へ関心の高さを感じました。今後も情報発信など積極的な活動を行います。

「MathML 数式組版入門」の寄贈は現在も引き続き行っています。ご希望の図書館は、xml-info@antenna.co.jp までご連絡ください。

なお、本書は全文を PDF形式で無料公開もしています。是非、ご活用ください。
MathML 数式組版入門(PDF形式)

組版に使用した『AH Formatter』の評価版は以下のページよりお申し込みいただけます。また、『AH Formatter』についてお問い合わせがございましたら、弊社システム営業グループ(sis@antenna.co.jp)までお問い合わせください。
AH Formatter 評価版のお申し込み

◆ MathML の組版について

『AH Formatter』は MathML を独自開発したエンジンにより描画します。そのため、MathML が記述された FO や HTML は事前に変換する必要はなく、そのまま組版可能です。MathML の組版については、「MathML 描画エンジン」をご覧ください。

 




瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!


瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換

[AH Formatter] HTML+LaTeX から HTML+SVG への変換

HTML の中に数式が LaTeX で記述されているとき、『AH Formatter』で数式を含めて PDF 出力したいというご要望を実現するため、弊社では HTML に記述された LaTeX部分を MathJax(※)で SVG に変換して、HTML と SVG にしてから『AH Formatter』で組版することをお勧めしています。
MathJax とは、MathML・TeX・ASCIImath で記述された数式をブラウザ上でレンダリングする JavaScript エンジンです。閲覧者は数式の表示のためにブラウザにアドオンのインストールや、フォントの用意などをすることなく、数式を表示できます。

この HTML+LaTeX から HTML+SVG の変換を実現するために弊社では SlimerJS / PhantomJS用のスクリプト「mathjaxToSVG.js」をご用意しました。次のようなコマンドラインで HTML+LaTeX を HTML+SVG にすることが可能です。(推奨環境:Linux+SlimerJS+Firefox)

使用例(入力ファイル input.html、出力ファイル output.html):

$ slimerjs mathjaxToSVG.js input.html > output.html
または
$ phantomjs mathjaxToSVG.js input.html > output.html

次のように中間生成物の HTMLファイルを出力せずに、PDFを出力することも可能です。

$ slimerjs mathjaxToSVG.js input.html | AHFCmd -d @STDIN -x 3 -o output.pdf
または
$ phantomjs mathjaxToSVG.js input.html | AHFCmd -d @STDIN -x 3 -o output.pdf

◆ mathjaxToSVG.js のお問い合わせ

SlimerJS / PhantomJS用のスクリプト「mathjaxToSVG.js」をお試しご希望の方、また、『AH Formatter』についてお問い合わせがございましたら、弊社システム営業グループ(sis@antenna.co.jp)までお問い合わせください。

◆ MathML の組版

なお、MathML については『AH Formatter』は独自開発したエンジンにより描画します。そのため、MathML が記述された FO や HTML を事前に変換する必要はなく、そのまま組版可能です。MathML の組版については、「MathML 描画エンジン」をご覧ください。

 




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識

AH Formatter 公開サンプルページのご紹介

AH Formatter』は製品ページ上にて XSL-FO の基本仕様と『AH Formatter』の拡張機能を使用したサンプル FO を多数公開しています。
サンプル FO 集

サンプルはページ領域やブロック、表といった分野ごとに項目を分けています。また、下の画像のように一覧表の左側の欄にはサンプルの組版に必要な『AH Formatter』のバージョンと『AH Formatter』の拡張機能を使用しているものには「AH拡張」と記しています。

 AH Formatter 公開サンプル

各サンプルは FO だけでなく、出力した PDF もご用意していますので出力結果をその場でご確認いただけます。
XSL-FO & AH Formatter 使いこなし技」の項目は基本仕様とは異なり、機能を組み合わせ特定の条件を回避したり実現する裏技的なサンプルです。まだまだご用意している数は少ないですが、随時追加していきます。

そのほか、要素名などのキーワードからサンプルを見つけていただけるよう「サンプルFO集 索引」ページもご用意しています。こちらのページも是非お役立てください。

 




瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識

Formatter で MathML を PDF にしてみる

弊社の AH Formatter は世界中で愛用されている XML 自動組版エンジンですが、今回はちょっと違った使い方をしてみます。
ただマニュアルに書かれた使い方ではないので、あくまでも自己責任ということで…

MathML を画像ファイルや PDF にしたいという話はたまに聞くのですが、これを Formatter を使ってやってみます。

まず Formatter の GUI を立ち上げます。

formatter01

ここに MathML で書かれたファイルをドラッグアンドドロップすると

formatter02
こんな感じに可視化することができます。Formatter って MathML のビューアとしても使えるんですね。

最後にファイルメニューから「PDF出力」を選ぶと、表示されたままのイメージで PDF 保存できます。

formatter03

GUI を使わずにコマンドライン インターフェースを使ってもできるみたいです。
ahfcmd -d sample.mathml -o sample.pdf

通常は MathML にリンクを張った XSL-FO を作って、それを Formatter にレンダリングさせなければならないのですが、XSL-FO を作らなくてもいいなんて、超便利。
繰り返しになりますが、公式な使い方ではないのでご注意を。




瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

海外出展情報 その2

Xploration 18 は、Xplor International、Electronic Document Systems AssociationR が主催する、プレゼンテーションと展示の両方を提供する会議で、 出席者が電子文書の傾向、ベストプラクティス、規定、新技術について学ぶ場です。 アンテナハウスが Xploration 18 で展示を行ったのは今年で2年目となります。

4月23日、Antenna House はコロラド州デンバーの CMS / DITA 北米会議 に出席いたしました。 この会議は、Center for Information-Development Management(CIDM)が主催し、プレゼンテーション、ワークショップ、展示などを行っています。 アンテナハウスは毎年 CMS/DITA North Americaで展示を行い、今年は多言語フォーマットに関するセッションで [ Formatting languages is easy as pie with DITA-OT and PDF5 (-ML Plugin)! ]  という題目で、展示を行いました。

DITA NA

アンテナハウス(海外サイト)
http://www.antennahouse.com/
http://www.rainbowpdf.com/

<< 海外出展情報 その1




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識

海外出展情報 その1

米国アンテナハウスは今月(4月)2週間にわたって3つの異なるイベントに出席して参りました。 4月16日の週に、ワシントン DC で開催された JATS-Con 2018、フロリダ州オーランドで開催された Xploration 18 、そして4月23日は、コロラド州デンバーで開催の CMS/DITA North America に参加いたしました。

JATS-Con は、ジャーナル・アーティクル・タグ・スイート(JATS)を使用している、または学ぶことに関心のある人のための、2日間の会議です。 JATS は、学術雑誌を XML で記載する際に使われるスキーマの1種で、学術雑誌を記述するときの基準となる規格となっています。初回の JATS-Con は 2010 年に開催されました。会議の主催者、National Library of Medicine は Antenna House Formatter のユーザーで、JATS 実装のための XSL スタイルシートを開発しそれをパブリックドメイン(公有化)として提供しています。今年はアンテナハウスは JATS-Con の出席者として参加しました。この会議は、いつもアンテナハウスの多くのユーザーと出会う大変良い機会となっています。

あと2つのイベントについては明日ご紹介いたします。

アンテナハウス(海外サイト)
http://www.antennahouse.com/
http://www.rainbowpdf.com/

海外出展情報 その2 >>




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!
Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 25 26 27 Next