カテゴリー別アーカイブ: デスクトップ製品

「書けまっせ!!PDF4 プレゼントキャンペーン」8月1日より

アンテナハウスでは、8月1日から9月15日まで、全国で「書けまっせ!!PDF4 プレゼントキャンペーン」を実施します。
 
書けまっせ!!PDF4 プレゼントキャンペーン・ロゴ
このキャンペーン期間中に、「書けまっせ!!PDF4」(スタンダード、プロフェッショナル、プロフェッショナルPlus)のいづれかを新規にお求めいただき、ユーザ登録後に専用の申込書でお申し込みみいただくと、抽選で10名の方に、株式会社ワコム製ペンタブレット「Bamboo」をプレゼントいたします。
 
応募の方法などの詳細は次のキャンペーンWebページをご覧ください。
 
「書けまっせ!!PDF4 プレゼントキャンペーン」のページ




瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!

Twitterで「書けまっせPDF」プレゼントキャンペーン他

昨日、アンテナハウスのTwitterIDをフォローしてメッセージをツイートしていただいた方に「書けまっせPDF」をプレゼントするキャンペーン中です。
 
(1)Twitterで@AntennaInfoをフォローしてください。(既にフォローしていただいている方も対象になります。)
アンテナハウスのTwitterアカウント http://twitter.com/AntennaInfo
 
(2)下記の文章をコピーしてTwitterでツイート(投稿)してください。
 
RT @AntennaInfo 【プレゼント企画】2名に【書けまっせ!!PDF4スタンダード】が当たります! 詳細はhttps://www.antenna.co.jp/sales/present.html
 
6月14日午後から始めましたら、現在のところ該当者は20数名になります。まだまだチャンスがありますよ!
 
○詳しい情報
https://www.antenna.co.jp/sales/present.html
 
また、14日午後より、「自在眼11SDK」のアップデート版 (MR4) を提供開始しました。本SDKは、アプリケーションソフト「自在眼11」をサードパーティ(OEM)の製品に組み込んで使っていただくためのAPIとなります。
 
○詳しい情報
https://www.antenna.co.jp/OEM/JanSDK/index.html




HTML on Word
WebページをWordで作る!


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

Vector 2008年売上上位100製品キャンペーン「書けまっせ!!PDF」

オンライン・ソフトのダウンロード販売サイト Vectorは、12月19日より「2008年売上金額ランキング上位100本を全品特価」キャンペーンを行なっています。
http://shop.vector.co.jp/service/special/best100/
アンテナハウス製品では、「書けまっせ!!PDF」が41位に入り、5%OFFのキャンペーンに協力しています。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/kakemassepdf/
まだお持ちでない方は、ぜひ、この機会にご購入をご検討いただけばと思います。




瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

Office Open XML対応の自在眼11を11月末リリース

いよいよ、2008年も残り2ヶ月弱になってしまいましたね。
さて、11月だからということでもないですが、「マルチ・ファイルビューア 自在眼11」を11月末にリリースします。
「自在眼11」では、新しく、Office Open XML形式(略称:OOXML)を自力で表示できるようになりました。
また、「自在眼10」のバージョン・アップ版を「自在眼11プロフェッショナル」とし、新たにお求め易い価格の「自在眼11スタンダード」を製品化しました。
詳しくはこちらをご参照ください。
ニュース・リリース
なお、2008年11月1日から2008年12月末の期間中、『自在眼10』を新規にご購入いただき、ユーザ登録された方は、無償で『自在眼11プロフェッショナル』へバージョンアップいたします。
「自在眼1」~「自在眼10」をお持ちの方は、「自在眼11プロフェッショナル」へ、4,830円(税込み)でバージョン・アップしていただくことができます。
弊社の他の製品をお持ちの方向けには、優待販売価格を用意しています。
自在眼のWebページ
ぜひ、この機会に「自在眼」のご利用をご検討ください。




瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成


アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成

自在眼11SDKをリリースしました

10月初旬より、自在眼11SDKをリリースしました。
詳しい情報はこちらです。
MultiViewer SDK for 自在眼11
表示できるファイル形式に、Microsoft Office 2007のOffice Open XML形式が新しく加わりました。
また、PDFのビューアが新しくなっています。
PDF Viewer は、別途、PDF Viewer SDK V2.0として販売しています。
Antenna House PDF Viewer SDK
※上記は、いづれも、ソフトウエア製品などに組み込んで使用していただく用途で販売しているもので、エンド・ユーザ向けの製品ではありません。




瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!


瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換
Pages: Prev 1 2 3 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28