かねてより発売しております「バッチ組版のための XSL-FO 指南」は、XSL-FO の学習に最適な入門書です。表題に「バッチ組版のための」とありますが、これから『AH Formatter』を導入される方の FO の学習にも役立つ内容になっています。本書の内容はその抜粋を PDF で見本としてご提供していますので是非ご覧ください。
→ 見本 PDF ファイル(抜粋版)
書籍情報:
・バッチ組版のための XSL-FO 指南
・藤島雅宏 編著;アンテナハウス 監修
・B5 版 467ページ・CD データ付き
・販売価格 10,500円(税込)
本書は、アンテナハウスオンラインショップでお買い求めいただけます。
→ バッチ組版のための XSL-FO 指南 第4版
作成者別アーカイブ: AHEntry
AH Formatter V6.1 改訂1版を公開しました。
弊社ではこのたび『AH Formatter V6.1 改訂1版』を公開しました。
この『改訂1版』には、2013年5月23日に公開した V6.1 以降に改修された障害が反映されています。詳しくは改訂情報のページをご覧ください。
→ AH Formatter V6.1 改訂情報
評価版は以下のページよりお申し込みいただけます。
→ AH Formatter V6 評価版のお申し込み
製品のご購入につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
→ アンテナハウス システム製品技術相談会
出力結果の PDF に勝手にリンクが作成されてしまう現象
AH Formatter 担当です。
AH Formatter から作成した PDF 内に
指定していない外部リンクが作成されているというお問い合わせをいただくことがあります。
たとえば文書内に
https://www.antenna.co.jp/
といった URL を示す文言があり(確認用 PDF)、
それが勝手に外部リンクになっているという現象であれば、
ご使用の Adobe Reader や Acrobat の機能によるものと思われます。
Adobe Reader X でしたら、
[編集] – [環境設定] の「一般」にある「URL からリンクを作成」という項目が該当します。
これをオフにすると URL の文字列が外部リンクになるという現象がなくなります。
参考記事(2024/6/7公開)
本ブログのより詳しい解説記事を次に用意しました。関心をお持ちの方はご参照ください。
Server Based ConverterのOpenOffice, LibreOfficeの文書変換を可能にするOOSBC, GSOOSBCについて(2)
昨日の続きです。
いきなり話が飛びますが、
OpenOffice, LibreOfficeは、Microsoft Officeの代わりに使える無料でオープンソースの統合オフィスソフトです。
Excelに相当するCalc, Wordに相当するWrite, PowerPointに相当するPresentationなどが揃っており、Microsoft Officeと同等の機能を有するソフトで、しかも無料です。
最近では、大規模導入の事例もあり、企業、自治体等での導入が進んでいるソフトです。
Apache OpenOffice : 無料総合オフィスソフトウェア
LibreOffice : 自由なオープンソースのオフィススイート
OpenOffice, LibreOfficeの導入が進むにつれ、お客様から、Server Based Converterで変換ができないかという、ご相談を受けてきました。
それを可能にしたのが、OOSBCです。
OOSBCは、Server Based Converterと、オープンソースのOpenOfficeやLibreOfficeを有機的に組み合わせることにより、OpenOffice, LibreOfficeの文書の変換を可能にします。
OOSBCでは、OpenOffice, LibreOfficeをサーバとして動かすリッスンモードを使って、OOSBCがOpenOffice, LibreOfficeと通信しながら、OpenOffice, LibreOfficeの文書を変換します。
OpenOffice, LibreOfficeは、Windows版、Linux版がありますので、OOSBCを使えば、WindowでもLinuxでも、OpenOffice, LibreOfficeの文書を変換できます。
昨日紹介しましたように、OOSBCの機能に加えて、Linuxでのイメージ出力機能を併せ持つ、GSOOSBCという製品もリリースしました。
GSOOSBCを使うと、OpenOfficeやLibreOffice文書の変換もできて、それをLinuxでイメージ出力することもできるようになります。
OOSBC, GSOOSBCの概要は、
サーバベース・コンバーター 機能紹介:GSOOSBC
をご覧ください。
OOSBCのマニュアルは、
OOSBCマニュアル(PDF)
をご覧ください。
GSOOSBCのマニュアルは、
GSOOSBCマニュアル(PDF)
をご覧ください。
OOSBC, GSOOSBCのライセンスと価格については、
https://www.antenna.co.jp/sbc/gsoo_license.html
をご覧ください。
OOSBCもGSOOSBCも、Server Based Converterの購入・利用を前提とした製品で、単体では機能しませんので、弊社の営業が、個別にお客様とご相談させていただきながら、販売する商品となっております。
興味をお持ちになられたお客様は、弊社の営業までお問い合わせください。
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
アンテナハウス株式会社
◆ご購入に関するお問い合わせ(祝日を除く月~金曜日9:30~18:00)
TEL : 03-5829-9021
FAX : 03-5829-9023
E-mail: sis@antenna.co.jp
URL : https://www.antenna.co.jp/purchase/system.html
Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利用されています。
Server Based Converterに関する詳しい情報は、
https://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。
評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。
アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。
Server Based ConverterのLinuxでのイメージ出力を可能にするGSSBC, GSOOSBCについて
以前のブログ
Server Based Converterを使った、Linuxでのイメージ出力、OpenOffice, LibreOffice対応について
で、予告しておりましたが、Server Based ConverterのLinuxでのイメージ出力を可能にする拡張機能ソフトGSSBC, GSOOSBCをリリースしました。
クラウドでは、WindowsよりLinuxを使うお客様が多く、Server Based ConverterのLinux版で、PDF出力以外に、イメージ出力ができないかという、ご相談を受けてきました。
それを可能にしたのが、GSSBCです。
GSSBCは、Server Based ConverterとフリーソフトウェアのGhostScriptを有機的に組み合わせることにより、Linux上でのイメージ出力を可能にします。
GSSBCでは、出力プリンタ名に、GhostScriptの出力デバイス名を指定すると、イメージ出力にGhostScriptを使い、イメージを出力します。
たとえば、-p jpegとすると、GhostScriptを使ってJPEGで出力をします。-p png16mとすると、GhostScriptを使って、PNGで出力をします。
なお、元々イメージ出力が可能なWindows版では、Server Based Converterのプリンタ名もそのまま使えます。
たとえば、-p @JPEGとすると、Server Based Converterを使って、JPEGで出力します。
さらにいえば、Windows版のGhostScriptを使って、上記のようにGhostScriptの出力デバイス名を指定すれば、WindowsでもGhostScriptによるイメージ出力が可能です。
GSSBCの機能に加えて、OpenOfficeやLibreOfficeで作成した文書の変換機能を併せ持つ、GSOOSBCという製品もリリースしました。
OpenOfficeやLibreOffice文書の変換については、明日、詳しく書きますが、GSOOSBCを使うと、OpenOfficeやLibreOffice文書の変換もできて、それをLinuxでイメージ出力することもできるようになります。
GSSBC, GSOOSBCの概要は、
サーバベース・コンバーター 機能紹介:GSOOSBC
をご覧ください。
GSSBCのマニュアルは、
GSSBCマニュアル(PDF)
をご覧ください。
GSOOSBCのマニュアルは、
GSOOSBCマニュアル(PDF)
をご覧ください。
GSSBC, GSOOSBCのライセンスと価格については、
https://www.antenna.co.jp/sbc/gsoo_license.html
をご覧ください。
GSSBCもGSOOSBCも、Server Based Converterの購入・利用を前提とした製品で、単体では機能しませんので、弊社の営業が、個別にお客様とご相談させていただきながら、販売する商品となっております。
興味をお持ちになられたお客様は、弊社の営業までお問い合わせください。
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
アンテナハウス株式会社
◆ご購入に関するお問い合わせ(祝日を除く月~金曜日9:30~18:00)
TEL : 03-5829-9021
FAX : 03-5829-9023
E-mail: sis@antenna.co.jp
URL : https://www.antenna.co.jp/purchase/system.html
Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利用されています。
Server Based Converterに関する詳しい情報は、
https://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。
評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。
アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。
TextPorter V5.3 改訂第1版(MR1)ほか、改訂版を続々リリース
TextPorterをお使いのお客様で、弊社と保守契約を結んでいらっしゃるお客様には、バグ修正を行ったメンテナンスリリース(MR)を配布しております。
TextPorter V5.3 改訂第1版(MR1)ほか、各バージョンの改訂版を、これから8月にかけて続々リリースしていきます。
- ・V5.3 改訂第1版(MR1)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/axx/axx53.html#mr1
に、掲載する予定です。
改訂版のダウンロードも、上記ページから行なえる予定です。 - ・V5.2 改訂第5版(MR5)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/axx/axx52.html#mr5
に、掲載する予定です。
改訂版のダウンロードも、上記ページから行なえる予定です。 - ・V5.1 改訂第8版(MR8)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/axx/axx51.html#mr8
に、掲載する予定です。
改訂版のダウンロードも、上記ページから行なえる予定です。 - ・V5.0 改訂第10版(MR10)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/axx/axx50.html#mr10
に、掲載する予定です。
改訂版のダウンロードも、上記ページから行なえる予定です。 - ・V4.2 改訂第15版(MR15)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/axx/axx42.html#mr15
に、掲載する予定です。
改訂版のダウンロードも、上記ページから行なえる予定です。
TextPorterは、サーバ組込用のテキスト抽出エンジンです。Microsoft Office, PDFなど様々なアプリケーションのファイルから文字列を抜き出します。
TextPorterは、対応ファイルの多さなどが評価され、ウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで、検索エンジン、ウイルス対策ソフト、企業機密の漏洩を防ぐソフトなどに利用されています。
TextPorterについての詳しい情報は、
TextPorter
をご覧ください。
評価版もご用意しております。
TextPorter 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。
アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。
Server Based Converter V5.0 改訂第1版(MR1)ほか、改訂版を続々リリース
Server Based Converterをお使いのお客様で、弊社と保守契約を結んでいらっしゃるお客様には、バグ修正を行ったメンテナンスリリース(MR)を配布しております。
現在、Server Based ConverterのV5.0 改訂1版(MR1)ほか、各バージョンの改訂版を続々リリースしています。
該当するバージョンをお持ちの方は、ダウンロードして、お試しください。
- ・V5.0 改訂第1版(MR1)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/sbc/sbc50.html#v50mr1
を、ご覧ください。
ダウンロードは、
https://www.antenna.co.jp/sbc/user_V50mrdl_in.html
から、行なってください。 - ・V4.0 改訂第4版(MR4)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/sbc/sbc40.html#v40mr4
を、ご覧ください。
ダウンロードは、
https://www.antenna.co.jp/sbc/user_V40mrdl_in.html
から、行なってください。 - ・V3.1 改訂第5版(MR5)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/sbc/sbc31.html#v31mr5
を、ご覧ください。
ダウンロードは、
https://www.antenna.co.jp/sbc/user_V31mrdl_in.html
から、行なってください。 - ・V3.0 改訂第10版(MR10)
- 改訂内容は、
https://www.antenna.co.jp/support/update-sys/sbc/sbc30.html#v30mr10
を、ご覧ください。
ダウンロードは、
https://www.antenna.co.jp/sbc/user_V30mrdl_in.html
から、行なってください。
Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利用されています。
Server Based Converterに関する詳しい情報は、
https://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。
評価版もご用意しております。
https://www.antenna.co.jp/sbc/trial.html
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。
アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。
知っておきたい便利なコワザ機能 -その4-
『書けまっせPDF』の知っておくと便利な機能を4回に分けて紹介していますが、最終回は「他ページ出力」機能を紹介します。
同じような書式で複数ページに渡る用紙PDFに文字を入力する場合、各ページの同じ場所に、同じ情報を入力しなければならないことがあります。
このような場合、各ページにそれぞれテキストボックスを作って入力したり、文字を入力したテキストボックスをコピーしたりと方法は色々ありますが、「他ページ出力」機能を使用するのが便利です。
まず、最初にテキストボックスを作成して文字を入力したら
プロパティペインに表示されるテキストボックスのプロパティから他ページ出力欄にある「指定方法」を選択します。
全てのページに反映するのであれば「全ページ」を、
ページを指定して反映するのであれば「ページ指定」をそれぞれ選択することで
テキストボックスに入力された情報が指定されたページに反映されます。
是非一度お試しください。
知っておきたい便利なコワザ機能 -その3-
『書けまっせPDF』の知っておくと便利な機能を4回に分けて紹介していますが、今回、第3回目は「テキストボックスの背景色」機能を紹介します。
PDFを編集する際に、元々ある文字や画像などを隠して、その上に文字を入力したいといった場合があります。
「書けまっせPDF」ではそのような場合、
「修正テープ」機能を使用して隠したい領域を指定した上で、テキストボックスを挿入して文字を入力します。
しかし、テキストボックスに背景色を設定することで同じような結果を実現することができます。
操作は、まず隠したい領域にテキストボックスを作成し、
プロパティペインに表示されるテキストボックスのプロパティから背景欄にある色を選択します。
背景に合った色を選択(スポイトで背景色をそのままクリックするのも可)することでテキストボックスに背景色が設定され、PDFの文字が隠れます。
そのまま文字を入力することができます。
しかし、隠す領域が広い場合などはテキストボックス内の文字位置の調整が
複雑になりますので、この方法はあくまでも狭い範囲を隠して文字を入力する場合に使用して、隠す領域が広い場合は、
従来通り修正テープとテキストボックスを併用するのが良いかと思われます。
是非一度お試しください。
知っておきたい便利なコワザ機能 -その2-
『書けまっせPDF』の知っておくと便利な機能を4回に分けて紹介していますが、今回、第2回目は「オブジェクト一覧」ペインを紹介します。
ページが複数あるPDFを編集する場合、各ページにテキストボックスや画像など様々なオブジェクトを挿入することになります。
しかし、編集途中で挿入したオブジェクトを修正したり、削除する場合、
オブジェクトを挿入したページまでスクロールして戻らなければならず、
大量のページがあるファイルなどでは若干面倒に感じます。
そんな時は「オブジェクト一覧」ペインが便利です。
「表示」メニューから「オブジェクト一覧ペイン」を選択すると
画面下部にオブジェクト一覧ペインが表示されます。
挿入したオブジェクトがページ毎に分かれて表示されます。
修正したいページの該当するオブジェクトをクリックするだけで
そのページに移動してオブジェクトが選択されますので、
すぐに修正や削除といった作業を行うことができます。
また、作成日付を指定してオブジェクトの検索を行ったり、
テキストボックスだけ、楕円だけといった
オブジェクトの属性を指定しての検索も可能です。
是非一度お試しください。