タグ別アーカイブ: AH Formatter

AH Formatter 事例紹介セミナー(2014/7/8)の発表資料を公開しました。

今月 8日に開催しました「AH Formatter 事例紹介セミナー」で
ご発表いただいたプレゼンテーション資料(PDF)を公開しました。

平日開催にも関わらず多くのご参加をいただきましたことを、
また、このような立派なプレゼンテーションをしてくださった発表企業の方々に、
改めて感謝申し上げます。

発表で取り上げられました「JATS」についての詳細は、
次のページにまとめてございます。
JATS を組版する XSLT スタイルシートの紹介

AH Formatter を利用したソリューション事例(ケーススタディ)にご関心をお持ちの方は、
次のページに多数ご用意しておりますので是非ご覧ください。
AH Formatter 導入事例紹介

 




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集

Formatter Club 100人!

「Formatter Club」は、2011年7月に弊社の XSL-FO/CSS 自動組版ソフト『AH Formatter』とその関連技術(XSL、CSS、多言語組版など)に関心をお持ちの方と開発者とを繋ぐコミュニティとして発足しました。今月はちょうど四年目となる月ですが、喜ばしいことにこの度会員数が 100名を超えました。『AH Formatter』の開発に携わる者として、これを『AH Formatter』へのエールとして受け止め、皆様に感謝するとともに、今後も期待に添えられるソフトでいられるよう努力してまいります。

「Formatter Club」は参加無料です。『AH Formatter』とその関連技術に興味をお持ちの方であればどなたでもご自由に参加いただけます。また、特典として機能制限を排した『AH Formatter』最新バージョンの試用版をご使用いただけます(出力した PDF や印刷ページの下部に『AH Formatter』のサイトの URL が表示されます)。是非、お気軽にご参加ください。

「Formatter Club」のお申し込み方法は次のページをご覧ください。
Formatter Clubについて




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


HTML on Word
WebページをWordで作る!

AH Formatter のバージョン間における組版上の相違

こんにちは。
AH Formatter のサポート担当です。

AH Formatter をご利用のお客様でバージョンアップをご検討の方から
組版結果を古いバージョンと比較して差異が生じるといったお問い合わせをいただくことが時々あります。

差異が生じる原因としては、
(1) 仕様上変更が必要となったもの
(2) 不具合修正によるもの
の 2種類があります。

(1) の内容をもう少し詳しくお話すると、
・XSL-FO(CSS) の仕様が変更になった
・XSL-FO(CSS) の仕様解釈を変える必要が生じた
・AH Formatter の拡張仕様に変更が生じた
・AH Formatter の組版処理で大きな変更があった
などの理由があります。

これらに関しては、オンラインマニュアルの技術的資料(※)に
AH Formatter Vx.x との組版上との相違 として明記し、
できる限りオプション設定ファイル等で互換性を保つようにしております。
異なるバージョン間で組版結果が異なるような場合には、
まずはそちらをご参照いだだければと思います。
※ ご参考:AH Formatter V6.1 との組版上の相違(AH Formatter V6.2 オンラインマニュアル)

(2) に関しましては、不具合修正によって今まで間違っていた組版結果が
正しく組版されるようになったことによるものです。
AH Formatter のリリース時には改訂履歴(※)を弊社 Webページに掲載しておりますので
そちらをご参照いただいて該当するかどうかをお客様の側で検証していただく必要があります。
AH Formatter のリリーステストではできる限り差異が発生しないように確認はしておりますが、
不具合修正による違いに関しては過去のバージョン(不具合修正前)と
全く同じ結果にすることは難しいと思われます。
結果にご納得いただけない、もしくは原因の特定が困難であるような場合は
弊社サポートまでお問い合わせいただければできる限り調査いたします。
※ ご参考:AH Formatter V6.2 改訂情報

また、弊社サポートでは、
XSL-FO(CSS) の仕様説明をしてほしい
こういうレイアウトにしたいが XSL-FO や CSS でどのような指定をすればわからないので教えてほしい、
XSLT の技術サポートをしてほしい
といったお客様のご要望に対して有償技術サポートも受け付けております。
お客様ごとに年間何インシデントまでといった形で個別にお見積りいたしますので
弊社システム営業(sis@antenna.co.jp)までご連絡ください。

今後とも AH Formatter をよろしくお願いいたします。




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


HTML on Word
WebページをWordで作る!

「AH Formatter 事例紹介セミナー」開催しました。

昨日、「AH Formatter 事例紹介セミナー」が開催されました。
70名以上の多くの方にご参加いただき、盛況のうちに幕を閉じました。

事例では AH Formatter を第一線でご利用いただいている
6社のご担当者の方々よりご紹介をいただきました。
また、今回の目玉でもあったアイルランドからお越しいただいた
Tony Graham 氏の特別講演も行われました。

XSL-FO の第一人者である Tony Graham 氏より
XSL-FO がどのように使われているのか、
また、学術情報誌を記述するための XML タグセットである JATS について、
学術情報誌組版への AH Formatter の利用経験を踏まえ講演をいただきました。

ご興味がありながらも講演を聴くことができなかった方は、
同氏が「Journal Article Tag Suite Conference (JATS-Con)」で発表した
JATS 組版の論文を日本語翻訳したものを
次のページに公開しましたので是非ご覧ください。

JATS を組版する XSLT スタイルシートの紹介
※ ページの後半の「応用例」の項目にございます。

発表をいただきました事例紹介は、
後日、発表資料などを掲載いたしますので、お楽しみにしてください。

今回、ご参加いただいた方の聴き入られる姿勢など、
皆様の関心の高さが改めてよくわかりました。
また、製品に携わる者としても実例を踏まえたお話しを聴かせていただき
大変刺激を受けるセミナーとなりました。

今後も使用されているお客様からのご意見など積極的に取り入れ
より満足いただける製品になるよう追求、情報を発信してまいります。




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!

2014年7月8日に「AH Formatter 事例紹介セミナー」を開催

2014年7月8日に「AH Formatter 事例紹介セミナー」を開催します。今回は、XSL-FO の第一人者である Tony Graham 氏をアイルランドから招き、学術情報誌組版への『AH Formatter』の利用経験を踏まえての特別講演(同時通訳付)を行っていただきます!通常の事例紹介セミナーでは聴く機会がないビッグチャンスです。参加費は無料です。是非ともご参加ください。
事例紹介セミナーの詳細とお申し込み方法

開催日がいよいよ明日となりました。
まだ若干席がございます。
平日開催ではありますがご関心をお持ちでしたら
是非、お見逃しないようお申し込みください。
ご参加お待ちしております。




HTML on Word
WebページをWordで作る!


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成

7月8日 AH Formatter事例紹介セミナーを開催、自動組版の様々な活用事例を紹介します。

アンテナハウス(株)は、来る7月8日に「AH Formatter」を実際にご利用頂いているお客様から紹介いただく「AH Formatter事例紹介セミナー」を開催いたします。

事例紹介セミナーでは、AH Formatterがどんな分野でどのように利用されているかについての具体的な説明が多数予定されています。

「AH Formatter」は、発売以来、数多くのお客様からのご要望、ご意見を取り入れ、多言語を必要とする技術マニュアル、情報誌、参考書、条例集などの分野で多く採用されております。

特に近年活発になってきているのは学術情報XMLの組版です。欧米など世界各国でも多くの利用例がございます。

XSL-FOの第一人者であり、AH Formatterの強力なサポーター、Tony Graham 氏をアイルランドから招き、学術情報誌組版へのAH Formatterの利用経験を踏まえての特別講演(同時通訳付)を行って頂きます!

通常の事例紹介セミナーでは聴く機会がない、ビッグチャンスです。

そしておなじみではありますが、技術書を作る側として、類似・同業の日本企業各社のFormatter利用方法、その着眼点は運用におけるヒントの宝庫なので、聞き逃せません!

詳細・お申し込み: http://kokucheese.com/event/index/174922/




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成

AH Formatter 事例紹介について

今回は、『AH Formatter』を利用した事例についてになります。
おかげさまで『AH Formatter』を利用いただけるユーザー様が増え、
弊社製品ページではそのようなユーザーの皆様方から
ご紹介をいただいたソリューション事例を紹介しています。

導入事例についての詳細は下記ページよりご覧ください。
AH Formatter 導入事例紹介

なお、アンテナハウスでは『AH Formatter』を
現在、使用いただいているユーザーの皆様方からの
導入事例紹介への協力を随時募集しております。

多くの皆様に製品の事例・利便性を知っていただき、
また、我々も協力をいただく中でうかがったご意見から、
今以上に良い製品へとクォリティアップを追求するために
是非ともご協力をお願いいたします。

導入事例ページの掲載内容についてのお問い合わせ、
導入事例への応募・詳細につきましては
弊社システム営業グループ(sis@antenna.co.jp)までご連絡ください。
 
 




瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!

[XSL-FO] Formatter サポートが語る orphans と widows プロパティの話

こんにちは。
AH Formatterのサポート担当です。

今日はうっかり忘れがちなorphansとwidowsプロパティのお話です。
(….うっかり忘れるのは私だけかもしれませんが)

CSSやXSLで定義されているorphansとwidowsプロパティは次のように説明があります。
The “orphans” property specifies the minimum number of lines of a paragraph that must be left at the bottom of a page. The “widows” property specifies the minimum number of lines of a paragraph that must be left at the top of a page.

orphansプロパティはページ下に残される段落の最低の行数、widowsはページの1番上に残される段落の最低の行数を指定するということになります。
図1 を見ると解りやすいかと思います。

【図1 orphansとwidows】
【図1 orphansとwidows】

このorphans/widowsというプロパティの値は規定値が”2″に決められています。
これは、段落の始まりの1行だけがページ下にあったり、段落の最後の1行だけがページ上部にあるのは組版ルール上好ましくないとされているためです。
そのため、orphans=”2″の状態で組版すると図2 のような結果になります。

【図2 orphans=
【図2 orphans=”2″での組版結果】

Page1の下には1行分の空きがありますが、orphans=”2″なのでここに入るはずだった行(文字列)は次ページの先頭に移動します。その結果Page1の下には空きが発生します。
この段落でorphans=”1″を指定すると、図3 のようになります。

【図3 orphans=
【図3 orphans=”1″での組版結果】

widowsも同じです。

【図4 widows=
【図4 widows=”2″での組版結果】

図4 で最後の段落は4行分のデータです。普通に並べるとPage1に3行、Page2に1行と入るはずですが、widows=”2″にしたがってPage2のtopに1行だけ配置することはできないのでPage1の最後の行はPage2に移動します。結果的にPage1の下には1行分の空きが発生することになります。
これも、widows=”1″を指定すると図5 のようになります。

【図5 widows=
【図5 widows=”1″での組版結果】

※ここからうっかりポイント

このプロパティは段落の中に画像を埋め込んだ場合も適用されます。
例えば次のようなXSL-FOの記述があったします。
<fo:block>
<fo:external-graphic src=”1.jpg”/>
<fo:external-graphic src=”2.jpg”/>
</fo:block>

fo:external-graphicで埋め込まれた画像はインラインオブジェクトなので文字列と同様に行エリアを生成します。画像の大きさにもよりますが、これを組版したとき、次のような結果になる場合があります。

【図6 画像を2つ埋め込んだケース】
【図6 画像を2つ埋め込んだケース】

この例では1つの画像が1行分になります。
orphans=”2″,widows=”2″のままだと1行だけの配置はできないので最低の2行を同じページに配置しなくてはなりません。したがってこのように画像2つ(2行)が並んだ結果、ページからオーバーフローしてしまうことがあります。
こういう場合もorphans=”1″,widows=”1″を指定することで図7 のように解決します。

【図7 orphans=
【図7 orphans=”1″ widows=”1″ を指定して解決】

他にも、
<fo:external-graphic src=”embedded.pdf#page=3-5″/>
AH Formatterの拡張機能を使ってこのようなPDFの連続ページ埋め込みを行った場合も同じです。

先日、お客様からこういったお問い合わせを受けて
orphans/widowsの仕業だということを思い出すのに3時間ほどかかってしまったのでした。
 
 




瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成


HTML on Word
WebページをWordで作る!

AH Formatter の運用事例:オライリー様の電子出版物(PDF)

コンピュータ技術書籍の出版で有名な「O’Reilly Media, Inc.(オライリー)」様の電子書籍(PDF)には弊社の『Formatter(XSL Formatter、AH Formatter)』が使用されているものが多数あります。以下の電子書籍は無料で入手できますので、『Formatter』の組版の実例としてもご覧いただけたら幸いです。

HTML5 for Publishers (By Sanders Kleinfeld)
使用されている Formatter:XSL Formatter V4.3 R1 (4,3,2008,0424) for Linux

Accessible EPUB 3 (By Matt Garrish)
使用されている Formatter:XSL Formatter V4.3 R1 (4,3,2008,0424) for Linux

Open Government (By Daniel Lathrop, Laurel Ruma)
使用されている Formatter:AH CSS Formatter V6.0 MR2 for Linux64 : 6.0.2.5372 (2012/05/16 18:26JST)
この書籍は https://github.com/oreillymedia/open_government で無償提供されています。

関連記事:
けっこう世界で使われている AH Formatter(その2)オライリーの書籍の 75%(2013/3/28)




瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成

AH Formatter V6.2 製品発表会のお知らせ

アンテナハウス株式会社は、XML/HTML 自動組版ソフトのベストセラー『AH Formatter』をバージョンアップした『AH Formatter V6.2』を 2014年2月28日に出荷開始いたしました。これにともない、3月7日(金)に製品発表会を開催いたします。どなたでも無料で参加できますので、是非、『AH Formatter』の進化を知っていただきたく存じます。

製品発表会の詳細は次のページでご覧いただけます。
Formatter Club「AH Formatter V6.2 発表会」

今回のバージョンでは、MathML 描画エンジンが完全に書き換えられ、数式の組版がより一層強化されました。このとき、MathML の対応バージョンも AH Formatter V6.1 までの MathML 2.0 から 3.0 へ更新しました。
MathML 3.0 を含む MathML のサンプル(zip)出力結果 PDF

MathML 組版結果例
– MathML 組版例 –

また、ご要望の多かった次の機能などに対応いたしました。

  • フォント構築ファイルの設定でフォントフォルダのサブフォルダ内のフォントも検索が可能になりました。
  • font-variant に指定できる値が追加されました。
  • ボックスシャドウに対応しました。
  • テキストシャドウに対応しました。
  • 行グリッドに対応しました。
  • 複数ページに渡る脚注が可能になりました。
  • 表の各段に独立に行番号を振ることが可能になりました。
  • ページ分割されたセルでの表示内容が指定可能になりました。
  • tab-size プロパティに対応しました。
  • rgba() 関数が利用可能になりました。
  • トンボに見開きの背表紙の幅を指定可能になりました。
  • GUI 上に表示されるページサイズの単位が指定が可能になりました。
  • GUI で使用する表示上の言語の切り替えが可能になりました。
  • CSS で評価される @media の種別を指定できるようになりました。
  • PDF レイヤの指定が可能になりました。
  • PDF の埋め込み時に埋め込まれる PDF 内にあるリンクなどの注釈が保持可能になりました。
  • PDF へ埋め込むマルチメディアのプロパティが追加されました。
  • 組版の設定の既定値の見直しを行いました。
  • PDF 出力の設定の既定値の見直しを行いました。

行グリッドを使った組版例
– 行グリッドを使った組版例 –

既に『AH Formatter』をご利用の方も、自動組版にご興味をお持ちの方も、是非この機会に製品誕生から 14年目を迎えた『AH Formatter』の性能に触れていただきたく存じます。

・追記(2014年3月10日):
「AH Formatter V6.2 発表会」で配布した資料を公開します。『AH Formatter』の機能をご理解いただくのにお薦めです。是非、ご覧ください。
『AH Formatter V6.2』の数式組版と多言語組版の解説(PDF)
『AH Formatter』従来の機能と V6.2 で追加された新機能の紹介(PDF)




アウトライナー
PDFを解析して しおり・目次を自動生成


瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換
Pages: Prev 1 2 3 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Next