タグ別アーカイブ: SmartArt

『Office Server Document Converter V7.0』

『Office Server Document Converter V7.0』は、Microsoft Office Word/Excel/PowerPointのデータを サーバーサイドでPDFや、画像に変換することができる変換ライブラリです。

V7.0では、以下の機能を実装強化しました。

  • SmartArtに対応。
  • OOXMLの数式(Word数式エディタ)に対応。
  • リニアライズドPDFの出力。
  • 大容量のEXCELファイルの1ページ目のサムネイル処理を高速化。
  • Word文書をPDF化する際にアウトライン階層をしおりに反映。(しおりを畳むレベルも指定可能。)
  • 異体字セレクタ(IVS)に対応。
  • Word文書の段組の段数や段幅の設定を再現。ページ途中の段数切り換えにも対応。

特に、SmartArtの対応は多くのお客様よりリクエストを頂いていたものです。
まだ未対応の機能もございますが、Officeの出力に近づけるよう日々改良をしていきます。

動作面では、大容量のEXCELファイルの対策を行っております。
サムネイル用途で1ページ目のみ画像変換したい場合にこれまで時間がかかっていたものが 大幅に速くなっています。




瞬簡PDF 編集 2024
かんたん操作でPDFを自由自在に編集


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!

Office Server Document Converter v7.0 本日公開! ~ OSDC V7.0 リリース カウントダウン 0 ! ~

「Office Server Document Converter v7.0」を無事に本日リリース致しました。
昨日のブログでは、火だるま炎上を予想していましたが、むしろ「真っ白に燃え尽きた」感じです。
「立つんだ○○!」(世代がわかります・・・・)

では、あらためて製品を紹介させていただきます。

【強化される主な機能】

  • SmartArtに対応。
  • OOXMLの数式(Word数式エディタ)に対応。
  • リニアライズドPDFの出力。
  • 大容量のEXCELファイルの1ページ目のサムネイル処理を高速化。
  • Word文書をPDF化する際にアウトライン階層をしおりに反映。しおりを畳むレベルも指定可能。
  • 異体字セレクタ(IVS)に対応。
  • Word文書の段組の段数や段幅の設定を再現。ページ途中の段数切り換えにも対応。

【新しい商品構成】

  • Windows向け32bit版の終了
  • Select版(Word/Excel/PowerPoint)の終了

追加機能と新しい商品構成の詳細は、OSDC v7.0最新情報をご覧ください。
また、新バージョンのリリースに伴い、現行製品(OSDC v6.1/SBC v6.0)の販売を終了させていただきます。保守期間内のお客様に対する改訂版提供期間は、販売終了後5年間となります。
昨日は比較的見栄えの良い機能を紹介しましたが、本日は地味目なものからピックアップします。

○リニアライズドPDFの出力。

いわゆる、Web表示用に最適化されたPDFの出力機能です。
ここに出力結果の画像を貼付けても「だから何?」となりますので割愛します。

PDF出力の際に、以下のパラメータを追加して下さい。

-lpdf

地味です・・・。

○異体字セレクタ(IVS)に対応。

異体字には以前から対応していたのでは?と思われた方、使い込んでいらっしゃいますね。
ありがとうございます。
さいとう さんの 齊 齋 斎 斉 などですね。
これはそれぞれの文字に単独のコードが割り振られている異体字でして、今回対応したのは「異体字セレクタ」です。
異体字セレクタの説明だけでブログ数回分となりますので、詳細についてはこちらを参照してください。

一般的な文書ではあまり有難みは分からないかも知れませんが、人名・地名に関する書類では必須となります。
例えば、こんな感じでしょうか。

不動産や行政関係の業界の方々への朗報です。

○Word文書をPDF化する際にアウトライン階層をしおりに反映。

PDFのしおり、便利ですね。
せっかくWord文書でアウトライン化して目次まで作ったのに、PDFにしたらしおりがベタではつまらない。
そんな声にお応えして作りました。
しかも、しおりを畳むレベルも指定可能です。

・Word アウトラインレベル出力の設定に関するパラメータに追加
-docpdfbookmarklevel 値
0 : 階層を生成しません。
1-9 : 階層を生成して値の階層で畳みます。

値を色々変えて試してみて下さい。きっと楽しいですよ。

さて、今週初めのブログのタイトルは、「Office Server Document Converter のバージョンアップは何をもたらすのか?」でしたが、その回答をさせていただきます。

ユーザーの皆様には、OSDCの変換対象範囲の拡大と変換精度の向上、そしてより一層の利便性を。
製品担当者には、ストレスと緊張感と、その後に訪れるささやかな達成感、です。

お粗末さまでした。
OSDCに関する詳しい情報は、製品ページ https://www.antenna.co.jp/sbc/ を、ぜひ、ご覧ください。

評価版もご用意しております。
評価版は、https://www.antenna.co.jp/sbc/trial.html から、お申し込みください。




瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!

Office Server Document Converter バージョンアップ先行ネタバレ新機能紹介 ~ OSDC V7.0 リリース カウントダウン1日前 ~

昨日のブログ では、V7.0の機能の詳細はリリース当日(11月21日)にご紹介とお知らせしましたが、明日は担当が火達磨となっている気がしますので、掟破りのフライング上等、先行ネタバレ大会とさせていただきます。

OSDC v7.0 の機能強化は、ユーザーの皆さんの要望を実現することを優先しました。
新機能を目的毎に大雑把に分類すると以下の通りでしょうか。

  1. 一般的なPDFドライバ並みの機能を付与する。
    ・リニアライズドPDFの出力。
    ・Word文書をPDF化する際にアウトライン階層をしおりに反映。しおりを畳むレベルも指定可能。
  2. レイアウトや図形の再現性を高める。
    ・SmartArtに対応。
    ・Word文書の段組の段数や段幅の設定を再現。ページ途中の段数切り換えにも対応
  3. 技術文書や公的文書など専門的な用途に使用できるようにする。
    ・OOXMLの数式(Word数式エディタ)に対応。
    ・異体字セレクタ(IVS)に対応。
  4. その他
    ・大容量のEXCELファイルの1ページ目のサムネイル処理を高速化。

今回は、地味?な印象の 1 を除いて、2 と 3 の中からご紹介します。

SmartArtに対応

Officeのバージョンアップと共に機能が増え、利用されている方も多い便利な機能です。
しかし、ダイレクト変換で再現させるにはいろいろと難題が多く、長年先送りにされてきました。
先送りにする度に新機能も増える切りの無い「いたちごっこ」の末に、ようやく日の目をみました。
一部未対応があったとしても課題を解決しつつ先に進もう!という「英断?」によるものです。

  1. オプション等の設定は必要ありません。
  2. v7.0のSmartArtの変換内容の実装範囲
    ・各スマートアートのデフォルトの図形の形を出力する
    ・図形内のテキストを出力する
    ・カラーテーブル(一部実装)
  3. v7.0では未対応のもの
    ・テキストの属性の変更
    ・個々の図形の変更
    ・スマートアートの構成要素には含まれない、追加された図形やテキスト

変換結果をご覧ください。
※精度が荒く見えるのはweb用に解像度を落としているためで、実物の美しさ(個人の感想です)は評価版等でご確認ください。

OSDC v7.0

 

 OOXMLの数式(Word数式エディタ)に対応。

wordには昔からMathTypeなどの数式エディタが付いておりが、Word 2007より独自開発の新しい数式エディタを内蔵しています。
昨今、Wordを一般的な文書作成だけではなく、技術的な論文・レポートの作成に利用される方が増えているのは、これらの機能の利便性が高まったためでしょう。
数式を別途エディタで作成し、画像化して貼り付けるなどの手間は昔の話・・・・と思いきや、OSDC(SBC)では「Word2007の数式ツールで作られた数式は変換しません、消去されます。」だったのです。
せっかくお手軽に数式が作れるのに何てこった! とのご要望をいただきまして、今回機能強化いたしました。

  1. オプション等の設定は必要ありません。

変換結果をご覧ください。各部品のサイズのバランスが異なりますが、数式の意味するところに影響はありません。
※精度が荒く見えるのはweb用に解像度を落としているためで、実物の美しさ(個人の感想です)は評価版等でご確認ください。

OSDC v7.0

Office2007の数式エディタについては こちら を、数式とMathML全般については こちら を参照ください。

Office Server Document Converter については、こちら をご覧ください。
なお、新機能の紹介ページなどは、新装開店の明日までお待ちください。

行列必至! 請う、ご期待!




瞬簡PDF 変換 2024
PDFをOffice文書へ高精度変換


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成