梅雨に入り雨の日が多くなってきました。
自然豊かな伊那谷もこの時期は少し色あせた景色になってしまいます。
しかし、季節と共に色を変えていくのも伊那谷の良いところ。
例えば桜で有名な高遠城趾公園の場合、春は桜色の風景。ライトアップされた夜桜がとても綺麗です。

秋の空には紅葉の赤が美しく映えます。

冬は一転して雪景色。冬の白と秋の赤色の対比が季節を感じさせます。

このように季節に応じた様々な色が目を楽しませてくれます。
緊急事態宣言も解除され少しずつ観光に目を向けられるようになりましたので
伊那谷を訪れてみるのはいかがでしょうか?
伊那市観光協会でアフターコロナ企画と銘打って伊那にまつわるクイズが出題されています。
アフターコロナ企画 – 一般社団法人 伊那市観光協会 公式ホームページ
このクイズに答えると抽選で商品券が当たるようですので
興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか?
- e-na伊那谷 旅便り
- 伊那谷の風景:第1回 風景
- 前回:第26回 伊那谷の城跡(2)
- 次回:第28回 黒松仙醸