まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
立春を過ぎ、気持ちの良い春を感じる日が増えてきました。
良い天気の日は、お出かけしたくなりますね。
駒ケ根シルクミュージアム
お隣駒ケ根市のふるさとの丘(天竜川より東側)にある「駒ケ根シルクミュージアム」は、上伊那の養蚕業を発展させた組合製糸「龍水社」の歴史遺産の展示を中心としたミュージアムです。
古い蚕具類、糸繰り器や機織り道具、自動繰糸機などの他に、蚕の生態や巨大模型などが展示されています。

ミュージアム正面からの景色です。とても良い天気ですが、まだまだ冬っぽいです。
ミュージアム入り口、織物のトンネルです。近くでみると、文様がとても綺麗です。


古い蚕具類です。

蚕の模型です。他にも沢山あります。

絹を使ったお土産です。

絹を使った作品です。クラフト体験なども受け付けています。
公式サイトはこちらです。

駒ヶ根市PRキャラクター「こまかっぱ」。
天竜川 かっぱ神社の近くに住んでいるようです。
帽子を取ると…。どんな秘密が?