Formatter Club 再び!

ご無沙汰をしております。Formatter Clubです。

とご挨拶をする程度に、「Formatter Club」名義での投稿はしばらく途絶えていたような気がします。

活動の一環として、AH Formatterの導入事例 を紹介してまいりましたが、更新も追加も長らく手付かずの開店休業状態で、AH Formatter をご利用いただいている「XML 組版推し」の皆さんに大変申し訳が無いところです。

と、下を向いてばかりいてもらちがあきません。

Formatter Club は、再始動へ向けて、新たに会員の募集と共に、AH Formatter の導入事例を募集いたします。

導入事例については、既に何社かにお声を掛けさせていただいてますが、大人の事情もありまして、なかなか色好いご回答をいただけてはおりません。

そこで、是非とも我が社の事例を公開したい、人知れず進めていたプロジェクトを今こそ明らかにする時が来た!という方がいらっしゃれば、ご連絡いただけますでしょうか。
組版結果の美しさだけではなく、如何に困難を克服したかなどのトピックがあれば、同様の課題を抱えている方の参考になると考えています。

また、実運用している事例だけではなく、導入提案を前提として製作した AHFormatter を組み込んだオリジナルアプリの紹介も考えています。
実際の利用環境や目的に合わせて、いろいろと知恵を絞られているのではないかと思います。
実際に使う側の立場から必要と考えた機能を実装した、そんな事例を求めています。

AH Formatter は組版エンジンです。エンジンにまたがっただけでは、走りもしなければ飛ぶこともできません。

    • AH Formatter を利用する際に、まず考えることは、
    • XML(XSL-FO) はどう作る?
    • レイアウトはどう調整する?
    • データの管理はどうする?

これらをクリアした先に、やっと導入へ向けての具体的な道筋が見えてきます。

でも、難しく考えることはありません。
シャーシに乗せて車輪を付けて、ステアリングがあれば何とかなります。シートや屋根は好みに応じて後から何とかすればよい。そんなシンプルでコンパクトにパッケージ化されたアプリがあれば、誰もが「見たい」「買いたい」「使いたい」と思うに違いありません。

これまで、Formatter Club は XSL-FO の仕様を追求し、それを AH Formatter で具体化することを中心に活動をしてきました。ある意味高度な技術情報の交換の場だったとも言えます。
これからは、AH Formatter という製品をどうやって編集・制作の現場で運用を開始できるか、以下に課題を解決して軟着陸させられるかを含めた、運用の情報交換の場とさせていただければと思います。
会員や技術パートナーの皆様のお力を借りて。

「Formatter Club は、アンテナハウスの XML 自動組版ソフト『AH Formatter』を導入されているユーザーや関心を持っていただいている皆様と開発者とを繋ぎ、会員同士の交流、情報交換により『AH Formatter』の利用技術を向上させ、より皆様のお役に立てる製品としていくために役立てることを目的として発足いたしました。(略)」
(Formatter Club 紹介サイト より)

「看板」を泣かせないためにも・・・・

Formatter Club へ参加ご希望の方は、紹介サイト より、参加申込書用 PDF をダウンロードしていただき、ご記入の上メールもしくは FAX でお申し込みください。
メールアドレス:naganawa@antenna.co.jp または nukaga@antenna.co.jp(Fomatter Club 担当)
FAX 番号:03-5829-9024
また、Formatter Club へご要望も、同様の連絡先宛にお願い致します。




PDF Tool API
PDF 編集・加工ライブラリ!


PDF Driver
印刷からPDFを生成。PDF 変換ドライバー!


HTML on Word
WebページをWordで作る!


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!