DITA Festa 2010 開催 初日

待望のDITAFesta2010が開催されました。
初日の第一部は半日ということで、2日目より少し申し込みいただいた方の人数がすくないですが、それでも168名の申し込みで、恐らく、150人強のご参加があり、通常の無償セミナーと比べて、欠席する方の割合が少なく、参加者の熱意と関心が感じられました。
下垣理事長の設立1年間の経過報告の後、インフォ・アーキテクツの松原取締役によりInfoMapについての説明がありました。Information MapはDITAのコンセプトのベースになっているとのことですが、話を伺い、確かにその通りという!と思う点がありました。
その後、各分科会の活動報告がありました。
一番手は、パンデミック部会より、この一年間のDITAの普及活動の内容と、その活動を通じて作成したDITAのエバンジェリスト用のプレゼンテーション資料の説明がありました。このプレゼンテーション資料は、近い将来公開して、だれでもDITAのプレゼンテーションができるようになるということです。
二番手は、技術情報の蓄積発信部会ですが、DITA 1.2仕様の英語から日本語への翻訳活動の方法と翻訳を通じて得たV1.2仕様の新しい情報の紹介がありました。DITA1.2仕様そのものもDITAで作成されているということで、それを日本語に翻訳すること自体がDITAの実践になっています。新しいアーキテクチャを使用しての実践ということで、方法論についても大変興味深いものがあります。
V1.2の仕様は、昨年、翻訳を開始した時点では、2009年内にはできあがる見込みとのことでしたが、現時点では、半年から1年遅れるかもしれないという見通しのようです。欧米でのDITAは実践の仕様であり、様々な業界での標準を取り込んで成長していることが理解できました。
○DITA Festa会場の様子
20100303.jpg




HTML on Word
WebページをWordで作る!


瞬簡PDF 作成 2024
ドラッグ&ドロップでPDF作成


瞬簡PDF 書けまっせ 2024
PDFに文字が書ける! 入力欄を自動認識


瞬簡PDF 統合版 2024
アンテナハウスPDFソフトの統合製品!