« 2007年08月11日 | メイン | 2007年08月13日 »

2007年08月12日

PDFと署名(46) — PDFに署名をするとどういう効果があるか?(2)

さて、次のふたつのスライドは、PDF電子署名独自のものです。

20070812-1.PNG

PDFの内容を更新する方法には、内部のオブジェクトを整理し直して保存する(普通の)方法と、増分更新という方法があることを以前にお話しました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
2007年06月11日 PDFと署名(39) — PDFの増分更新
2007年06月12日 PDFと署名(40) —PDFの増分更新(続き)

増分更新では、PDFが更新されるとき過去の履歴が全部そのまま残っています。

そして、PDFに一旦電子署名を施すと、その後は、増分更新しなければならない、ということが決まっています。PDFを編集するアプリケーションはそのように作成しなければならないのです。

詳しくはこちらをどうぞ。
2007年08月06日PDFと長期署名(12) — ECOM提案のPDF/A長期署名を再び批判する

ですので、きちんとPDFの仕様に準拠して開発したアプリケーションであればPDFを更新する度に電子署名を施すことによって、その電子署名をした時点のPDFバージョンを復活させることが簡単にでき、電子署名をつかってバージョン管理ができることになります。

20070812-2.PNG

これは比較的新しくPDF 1.5から仕様として盛り込まれた機能です。Acrobat8では、「署名を使って証明する」というメニューになっています。

未署名のPDFに最初のひとつめの署名をする場合に限りますが、署名後のPDFへの変更を不許可にしたり、署名のみを許したり、あるいは、注釈と署名のみを許すように設定ができます。

これによって、署名をしたPDFを配布し、その受領者は署名のみをして戻すことができるというようなワークフローを構築することができます。この機能はPDF独自の機能です。

投票をお願いいたします

投稿者 koba : 08:00 | コメント (0) | トラックバック