« 2007年04月07日 | メイン | 2007年04月09日 »

2007年04月08日

PDFの書き込みソフトとPDFの編集ソフトの違いは何?

『書けまっせ!!PDF2』は、PDFの編集ソフトではなく、Webなどで配布されているPDF用紙に記入するためのソフトです、と言ってPRしています。

そうしましたら、あるところで、『書けまっせ!!PDF2』と、『いきなりPDF Edit』のようなPDF編集ソフトの違いは何でしょうか?という質問をいただきました。そこで、使ってみながら、整理してみようと考えて、3月に出たばかりの『いきなりPDF Edit2』を買ってきました。

この二つのソフトは、似たようなものですが、実際に使い比べてみますと、まったく違うものであることが直ぐに分かります。

1.用紙の枠に揃えて文字を書くこと

『書けまっせ!!PDF2』では用紙の枠を自動認識したり、枠に合わせて文字を上下・左右に配置したり、文字の大きさを設定したり、などなど、用紙の枠に文字を書き込むための便利な機能がいろいろあります。

ところが、『いきなりPDF Edit2』では、既にPDF上にある文字列を選択して修正する、ということは簡単にできるのですが、用紙PDF上の空白の入力枠に合わせて、新たに文字を入力する、というのは簡単にはできないようです。私にはどうしても簡単なやり方がわかりませんでした。

実際に使ってみますと、どうも『いきなりPDF Edit2』というソフトは、官公庁のPDF申請書に文字を書く、というような用途はまったく想定されていないように思います。

そうなりますと、これは比較すること自体が無意味!となりますが、しかし、そういってしまうと、質問への回答になりません。続けます。

2.編集禁止セキィリティの掛かったPDF

官公庁などから配布されている用紙PDFには、なぜか、編集パスワードが付いていて変更禁止になっているものが多いようです。もともと官公庁が公開している申請書書式類は、著作権保護の対象外というのが常識です。ですから、官公庁の用紙PDFが編集禁止にされているのは、その意図が理解し難いところがありますが、実態としてはPDFのセキュリティ設定がなされているものがかなりの比率に上ると思います。

『書けまっせ!!PDF2』では、編集パスワードで変更・印刷を禁止したPDFについても、画面に表示した情報を使って、その上に文字を入力し、用紙PDFの画面表示内容と、新たに入力した文字を重ねて新しいPDFを作り出すことができます。『いきなりPDF Edit2』では、編集禁止のPDF上の文字を編集することはできません。

3.書き込むデータや書式設定を保存して何回も利用できるかどうか?

『書けまっせ!!PDF2』では差込印刷、データトレイで入力データを保存したり、入力用の書式を保存しておいて繰り返し使うなども可能です。このあたりも単なるPDF編集ソフトとは違うところです。

そんなことで、『書けまっせ!!PDF2』でできて、『いきなりPDF Edit2』ではできないことが多々あります。しかし、これは、ソフトの出来の良し悪しではなく、本質的に狙っている用途が違うものであるということに由来するものでしょう。つまり、そもそも、この二つのソフトを同等に比較することに無理があった、と言えます。

しかし、ソフトをまったく知らない人には、この二つのソフトの違いを説明しにくいのは確かでしょう。このあたりが、ソフトウエアを一般の人に理解していただくこと、PRの難しさとも言えます。

投票をお願いいたします

投稿者 koba : 08:00 | コメント (1) | トラックバック