« 2006年10月31日 | メイン | 2006年11月02日 »

2006年11月01日

「しおり」のすすめ (1) しおりとは?

昨日も見ましたように、現在、Webで配布されているPDFには、「しおり」が付いているものが非常に少ないようです。では、「しおり」は無くても問題がないものなのでしょうか?まず、具体的な例を見てみましょう。

次の図は、しおりが付いている「財務諸表PDF」の例です。
20061101-1.PNG

これを次のような「しおり」がない「財務諸表PDF」の例と比較しますと、「しおり」があるほうが、遥かに全体像を理解しやすく、また、画面上で内容を閲覧しやすいだろうと思います。
20061101-2.PNG

画面の上で、数十ページのボリュームのPDFを読んで内容を把握しようとしますと、「しおり」があれば全体の大筋を瞬時に把握できます。

しかし、もし、「しおり」がないと、最初から最後まで、PDFリーダでずるずるとスクロール、または、ページをめくりながら見ていく必要があります。こういうPDFは、とても内容を把握しずらく、あまり親切とはいえないと思います。

このように「しおり」の重要性は多くの人が認めるものだろうと思います。

それでは、なぜ、現在配布されているPDFには「しおり」が付いているものが少ないのでしょうか?その理由として、次のようなことが考えられます。

1.PDFを作成する人が「しおり」について、まったく、知識を持っていない。
2.「しおり」については知られているが、あまり便利なものとは認識されていない。
3.「しおり」については知っているが、PDFに「しおり」を付けるにはどうしたら良いか知らない。
4.PDFを作成するのに使っているツールに「しおり」作成機能がない。
5.「しおり」を簡単につけるツールが普及していないため、「しおり」を付けたいが、手間が掛かることから敬遠されている。

次回は、もう少し、「しおり」が普及していない理由について考えてみたいと思います。

投票をお願いいたします

投稿者 koba : 08:00 | コメント (2) | トラックバック