2013年04月18日

Server Based Converterを使った、Linuxでのイメージ出力、OpenOffice, LibreOffice対応について

 Server Based ConverterのLinux版で、イメージ出力ができないかという、ご相談を受けてきました。

Windows版では、イメージ出力ができますが、Linux版ではPDF出力はできても、イメージ出力ができないためです。

 これにつきましては、Server Based Converter単体での対応は、現時点では難しいので、GSSBCという製品をリリースします。
 これは、Server Based ConverterとフリーソフトウェアのGhostScriptを有機的に組み合わせることにより、Linux上でのイメージ出力を可能にするものです。
 余談ながら、Windows版のGhostSciprtを使えば、Windows上でもGhostScriptによるイメージ出力が可能です。

 Microsoft Officeの代わりに、企業、自治体等で導入が進んでいるOpenOfficeやLibreOfficeで作成した文書について、Server Based Converterで変換ができないかという、ご相談も受けてきました。
 これにつきましても、Server Based Converter単体での対応は、現時点では難しいので、OOSBCという製品をリリースします。
 これは、OpenOfficeやLibreOfficeとServer Based Converterを有機的に組み合わせて、変換を可能にするものです。

 Linuxでのイメージ出力、OpenOfficeとLibreOffice対応の両方の機能をもつものも、ご要望があれば、リリースしたいと思います。

 GSSBCもOOSBCも、Server Based Converterの利用を前提とした製品で、なにぶんにも、複数のソフトウェアを組み合わせて機能させるものですから、弊社の営業が、個別にお客様とご相談させていただきながら、販売する商品となっております。
 興味をお持ちになられたお客様は、弊社の営業までお問い合わせください。

〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-6 東日本橋藤和ビル5F
アンテナハウス株式会社
◆ご購入に関するお問い合わせ(祝日を除く月~金曜日9:30~18:00)
TEL : 03-5829-9021
FAX : 03-5829-9023
E-mail: sis@antenna.co.jp
URL : http://www.antenna.co.jp/

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
 Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利用されています。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
Server Based Converter製品ページ
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2013年04月15日

Server Based Converter V5.0をリリース

 Server Based ConverterのV5.0をリリースしました。
 主な強化ポイントは、以下の通りです。

・Microsoft Office 2013対応
 以前のブログ
Server Based ConverterのMicrosoft Office 2013対応について
で、お約束したとおり、Server Based Converterは、今回リリースしたV5.0から、Microsoft Office 2013に対応いたしました。
 Microsoft Office 2013で作成される、docx/xlsx/pptxファイルが変換対象となります。

・Microsoft Office 97-2013、パスワードで保護された暗号化ファイルに対応
 PDFとMicrosoft Office 2007から2010までは、すでに、パスワードで保護された暗号化ファイルからの変換に対応していましたが、V5.0からは、Microsoft Office 97から2003までと、2013のパスワードで保護された暗号化ファイルからの変換にも、対応しました。

・SmartArtの変換に対応
 これも、要望が多かったMicrosoft Officeで使われているSmartArtに対応しました。ただし、現在は、代替図形が存在する場合のみ、代替図形を変換する対応となっています。あしからず、ご了承ください。

 ニュースリリースは、こちらです。

サーバサイドでMS OfficeやRTF、PDFファイルを高速・安定した変換を実現
『サーバベース・コンバーター V5.0』


 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
 Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利用されています。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
http://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。

 評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2013年01月07日

Server Based ConverterのMicrosoft Office 2013対応について

~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける製品のご提供とサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


 Server Based Converterは、Microsoft Office 2013に対応するかというお問い合わせを頂戴しています。
 Server Based Converterは、Microsoft Office 2013に対応いたします。
 Microsoft Office 2013の正式出荷後に、動作検証を終えて、出荷したいと考えております。
 Server Based Converterの現在の最新版は、V4.0 MR2ですが、Microsoft Office 2013正式対応版は、今年の春に出荷を予定しているV5.0 R1からになる予定です。
 これ以前のバージョンにつきましては、まことに勝手ながら動作保証の対象外とさせていただきたく存じます。
 どうしても、という場合は、弊社にお問い合わせ下されば、善後策を協議することができると考えております。
 よろしくお願いいたします。

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。ダイレクト変換には、Microsoft Officeのライセンスも不要です。
 Server Based Converterは、ダイレクト変換というユニークさが評価され、多くのウェブサービス、パブリッククラウド、プライベートクラウドなどで利用されています。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
 Server Based Converter 製品ページ http://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
 サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込みから、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年11月27日

次期サーバベース・コンバータの実装予定機能

本日は、来年リリース予定のサーバベース・コンバータ V5に実装予定の新機能に関してお伝えします。

現時点で実装準備をしている機能は、
 1)スマートアートへの対応
 2)MS Office バイナリ形式(doc/xls/ppt)のパスワード対応
 3)Linuxでの画像変換
 4)OpenOffice(LibreOffice)形式の変換
となります。

以下にそれぞれの機能概要を記載します。

<スマートアートへの対応>
MS Office2007以降にて対応している図表の新形式「スマートアート」の変換に一部ですが対応致します。
現在のサーバベース・コンバータでは、一切変換できないのでスマートアートを使用しているファイル、特にパワーポイント形式のファイルの変換結果に関して、レイアウトの再現性が向上します。

<MS Office バイナリ形式(doc/xls/ppt)のパスワード対応>
MS Office97以降で作成されたバイナリ形式(doc/xls/ppt)で作成されたオープンパスワードを付加しているファイルに対応します。
現在のサーバベース・コンバータのバージョン(V4.0)にて、XML形式(docx/xlsx/pptx)でオープンパスワードを付加しているファイルに対応したことへ続き機能強化です。
当然のことながら、ファイルに設定されたパスワードが変換には必要となりますが、今まで変換エラーになっていたファイルへの対応となりますので、変換不能ファイルが減ることとなります。

<Linuxでの画像変換>
今までのサーバベース・コンバータでは、Windowsの機能を使用して画像への変換(JPEG/PNG/TIFF等)を行なってきましたが、以前よりいただいておりました「Linuxでも画像への変換を行いたい」というご要望にお答えするために、実装を検討しております。現時点では、Ghostscriptを実行環境上にインストールしていただき、Javaの環境も整備していただくことで実現可能なように準備しております。ご期待ください。
この機能は、現時点では標準機能としてのご提供ではなく、オプション機能(別料金)でのご提供の予定です。


<OpenOffice(LibreOffice)形式の変換>
所謂、ODF(OpenDocumentFormat)への対応として、実装を検討しております。実際の変換はサーバベース・コンバータ側で行うのではななくOpenOffice(もしくはLibreOffice)を使用するインターフェースのご提供となる予定です。
この機能は、現時点では標準機能としてのご提供ではなく、オプション機能(別料金)でのご提供の予定です。


ご期待ください!

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年10月12日

Server Based Converter V4.0 MR2について その2

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。

 前回のブログ担当日から今日までの間に、改訂版として、V4.0 MR2を出荷しましたので、それを紹介します。

 昨日は、APIの変更について、ご案内させていただきましたが、本日は、他の改訂内容から。

 Wordのバグ修正が一番多いです。
 その中でも、シェイプのレイアウトに関するものが多く、今回の改訂で、以前よりシェプ関係のレイアウト再現性は、多少なりとも向上していると考えています。シェイプ以外にも、細かな修正があれこれあります。

 Word以外でも、Excel, PowerPoint, SVGに関して、改訂が行われています。

 総合的には、以前より、レイアウト再現性は、向上していると考えています。

 Server Based Converter V4.0 MR2の改訂内容については、

サーバベース・コンバーター V4.0 (Ver.4.0.MR2)

をご覧ください。

 今回の改訂は、細かなものが多く、多岐にわたりますが、大筋は、レイアウト再現性の向上を目指したものです。早目に、改訂版の導入をお願いします。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
Server Based Converter 製品ページ
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年10月11日

Server Based Converter V4.0 MR2について

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。

 前回のブログ担当日から今日までの間に、改訂版として、V4.0 MR2を出荷しましたので、それを紹介します。

 今回の改訂で、もしかしたら、お客様にお手数をおかけしてしまうかもしれないのが、APIの変更です。
 PageNumberCorrectionのAPIを、
 C/C++インターフェースについては、いろいろな事情があり、変更はしませんでしたが、Javaインターフェース, .NETインターフェース, COMインターフェースについては、引数と戻り値の型を変更しました。
 これは、うっかりミスといえるもので、大変恥ずかしいものです。
 通常、APIの変更はMRでは行いませんが、まだ、このAPIをお使いになっているお客様は少ないだろうと判断し、変更に踏み切りました。
 もし、このAPIをお使いのお客様で、V4.0 MR2に移行するお客様は、大変申し訳ございませんが、このAPIを使っているプログラムを再ビルドしてください。
 今後、こういうことがないように、十分、気をつけて開発を進めます。
 何卒、ご了承ください。

 Server Based Converter V4.0 MR2の改訂内容については、

サーバベース・コンバーター V4.0 (Ver.4.0.MR2)

をご覧ください。

 今回の改訂は、細かなものが多く、多岐にわたりますが、大筋は、レイアウト再現性の向上を目指したものです。早目に、改訂版の導入をお願いします。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
Server Based Converter 製品ページ
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年10月09日

Server Based ConverterのWindows Server 2012対応について

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換できるのです。

 Server Based Converterは、Windows Server 2012に対応するかというお問い合わせを頂戴しています。
 Server Based Converterは、Windows Server 2012に対応いたします。
 現在、動作検証を進めている状況です。
 現在の最新版は、V4.0 MR2ですが、これで動作確認を行います。動作に問題がなければ、その旨、ウェブなどでお知らせいたします。
 もし、動作に問題が起きたときは、改良を加えて、V4.0 MR3としてリリースすることになります。
 いずれにしましても、最新バージョンの最新MRで、Windows Server 2012に対応することになります。
 それ以前のバージョンにつきましては、まことに勝手ながら動作保証の対象外とさせていただきたく存じます。
 どうしてもという場合は、弊社にお問い合わせ下されば、善後策を協議することができると考えております。
 よろしくお願いいたします。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
Server Based Converter 製品ページ
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年07月20日

ヤフーやグーグルがメールを勝手に読んでる!? その2

 昨日は、
(1) ヤフージャパンが「インタレストマッチ広告」を始める
(2) それを実現するために、メールの内容を解析する
(3) メールの解析を通信の秘密やプライバシー侵害とみなす意見もある
(4) 今回、問題視されていることを、グーグルは何年も前からGmailでやっている
(5) グーグルは、Gmail以外でも、同社のクラウドにユーザが置いたデータに対して、自由に、使用、複製、変更、派生物の作成などができる利用規約になっている
(6) ほとんどのユーザは、それに気づいておらず、プライバシー侵害とも思っていない
(5) これらが、TextPorterやServer Based Converter(SBC)とも関係がある
ということを書きました。

 TextPorterは、PDF, Microsoft Officeなどのファイルから、テキストを抜き出す、テキスト抽出エンジンです。
 SBCは、Microsoft Officeのファイルを、Microsoft Officeなしで、クラウド上で変換し、PDFや画像にする変換エンジンです。

 TextPorterは、ユーザがクラウドに置いた各種ファイルからテキストを抽出し、全文検索やインタレストマッチ広告に使うデータを提供できます。
 企業では、法令遵守(コンプライアンス)強化のため、社員のメールを解析して、機密情報が外部に漏れないようにしたり、社外の人間と怪しいメールをやり取りしていないかチェックするためにも使われています。

 SBCは、ユーザがクラウドに置いた各種ファイルを、ブラウザで表示できるように変換します。これが、派生物の作成に相当します。
 なお、ヤフーやグーグルが、TextPorterやSBCを使っているといっているわけではありませんので、ご注意を。TextPorterやSBCは、ヤフーやグーグルがやっていることをやるための道具立てになり得るということです。
 そして、実際に、いくつもの大企業が、TextPorterやSBCを使って、クラウド上で、日々、ファイルをスキャンし、変換して、生産性向上に役立てています。
 一般消費者向けの製品ではなく、縁の下の力持ちですから、一般ユーザの目には触れませんが。

 TextPorterについての詳しい説明は、
TextPorter
をご覧ください。

 評価版もご用意しております。
http://www.antenna.co.jp/axx/trial.html
TextPorter 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
http://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。

 評価版もご用意しております。
http://www.antenna.co.jp/sbc/trial.html
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年07月19日

ヤフーやグーグルがメールを勝手に読んでる!?

 ヤフージャパンが、ヤフーメールの内容を解析して、メール内容に合致した広告を入れる「インタレストマッチ広告」サービスを始めることに対して、通信の秘密の侵害ではないか、プライバシーの侵害ではないかと、話題になっています。

 詳しくは、たとえば、
http://diamond.jp/articles/-/21403
新サービスでヤフーが開けた通信の秘密というパンドラの箱

を読んでいただくとして、これは、我々、ICT業界人にとっては、何年も前に話題になったことです。
 というのは、グーグルのGmailというサービスは、まさにこれをやっているからです。

 グーグルがこれを導入したとき、Gmailはプライバシーの侵害だと、アメリカでは大騒ぎになりました。それに対してグーグル幹部が、コンピュータウイルスを調べるのに、メールやファイルをスキャンするのと同じだと、いかにも理系的な返事をしたために、火に油を注いだ状況にもなりました。
 グーグルはGmailを日本でもサービスし、多くのユーザがいますが、なぜ、グーグルが許されて、ヤフーが問題視されるかといえば、メールを保存しているのは日本国外なので日本の法律の適用外、かつ、グーグルは電気通信事業者の届出をしていないので、通信の秘密を守らなければならない法律の適用外。ということのようです。

 Gmailでは、グーグルのコンピュータが、メールを勝手にスキャン(メールを勝手に読んでいる)ことを、知らない人も多いでしょうし、多くの人は、通信の秘密の侵害、プライバシー侵害とも思ってないでしょう。
 実は、グーグルは、Gmailはもとより、他のサービスでも、同社のクラウドにユーザが置いたデータを自由に使える利用規約を定めています。

Google 利用規約(最終更新日: 2012年3月1日)

によれば、
「ユーザーは Google(および Google と協働する第三者)に対して、そのコンテンツについて、使用、ホスト、保存、複製、変更、派生物の作成(たとえば、Google が行う翻訳、変換、または、ユーザーのコンテンツが本サービスにおいてよりよく機能するような変更により生じる派生物などの作成)、(公衆)送信、出版、公演、上映、(公開)表示、および配布を行うための全世界的なライセンスを付与することになります」
となっています。
 グーグルのユーザは、グーグルがユーザのデータをどう料理しても、文句はいいませんと、承認しているのです。逆にいえば、だから無料なのです。
 Gmailの件と同様、これを意識しているユーザも、ほとんどいないでしょう。

参考:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/11/6475359
Google Driveの利用規約がヤバ過ぎる? だったら、他のサービスもだよ。

 なぜ、こんな話を持ち出したかといえば、TextPorterやServer Based Converterにも関係があることだからです。
 それについては、明日。

 TextPorterについての詳しい説明は、
TextPorter
をご覧ください。
 評価版もご用意しております。
http://www.antenna.co.jp/axx/trial.html
TextPorter 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。
 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
http://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
http://www.antenna.co.jp/sbc/trial.html
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック

2012年07月18日

Server Based Converter V4.0 MR1, V3.1 MR2, V3.0 MR7について

 Server Based Converterは、Microsoft Office, PDFなどのファイルを、PDF, Flash, SVG, 各種画像形式にダイレクトに変換する変換エンジンです。
 ダイレクト変換の意味は、たとえば、Microsoft Officeがない環境でも、ファイルさえあれば、それをダイレクトに内容を見える形式に変換するということです。

 前回のブログ担当日から今日までの間に、改訂版として、V4.0 MR1, V3.1 MR2, V3.0 MR7を出荷しましたので、それを紹介します。

 Server Based Converter V4.0 MR1の改訂内容については、
Server Based Converter V4.0 MR1
をご覧ください。

 Server Based Converter V3.1 MR2の改訂内容については、
Server Based Converter V3.1 MR2
をご覧ください。

 Server Based Converter V3.0 MR7の改訂内容については、
Server Based Converter V3.0 MR7
をご覧ください。

 今回の改訂は、細かなものが多く、多岐にわたりますが、大筋は、レイアウト再現性の向上を目指したものです。早目に、改訂版の導入をお願いします。

 通常、MRはバグ修正のみで、機能追加は行ないませんが、今回のV4.0 MR1では、いくつか機能追加をしています。
(1) WordからPDFの変換において変換結果に合わせた目次を出力できるオプション -docpagenumbercorrection を実装しました。
(2) サポートしていない機能を発見した場合にWarningを返すようにしました。
(3) 暗号化(パスワード)が施されたファイルの処理において、より詳しいエラーを出力するようにしました。

 (1)は、Wordのレイアウト結果とerver Based Converter(SBC)のレイアウト結果が違うことが原因で発生する問題を少しでも解消しようという試みです。
 同じWord文書を表示しても、Wordの結果とSBCの結果が違うことがあります。これは、SBCが、Wordを完全に真似ることができてないことが原因です。

 余談ですが、Wordですら、バージョンが違うと、違ったレイアウト結果になることがあります。これは古くからのWordユーザなら誰もが経験していることでしょう。そういう微妙なところがあります。
 レイアウト結果が違うと、目次に振ってあるページ番号が実際のページとずれてしまうことがあります。たとえば、Wordで見たときに、第3章が30ページ目から始まり、目次では、第3章に対しては30という数字が振ってあるものとします。
 SBCで変換した結果、本来の30ページ目が31ページ目になった場合、目次にある第3章に対する30という数字は、正しくありません。それを補正して31という数字を振るオプションを追加したということです。

 Server Based Converterに関する詳しい情報は、
http://www.antenna.co.jp/sbc/
を、ぜひ、ご覧ください。
 評価版もご用意しております。
http://www.antenna.co.jp/sbc/trial.html
サーバベース・コンバーター 評価版のお申し込み
から、お申し込みください。

 アンテナハウスのシステム製品につきましては、事前に技術相談会を行っております。お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、
アンテナハウス システム製品技術相談会
をご覧の上、お申し込みください。

投稿者 AHEntry : 09:00 | コメント (0) | トラックバック