« 2008年07月11日 | メイン | 2012年01月04日 »

2008年07月12日

PDFの未来 — PDF Every Whereの時代に向けて

1000日間に渡って続けてきましたPDF千夜一夜も今日で最後になりました。かっこよく終わりにしたかったのですが、昨日は、お見苦しい障害のお知らせを書くことになってしまい反省しています。

アンテナハウスは1984年創業ですが、振り返ってみますと、1980年代はMS-DOSテキストファイル・コンバータ、1990年代はリッチテキスト・コンバータという、2種類のパッケージ製品だけで最初の15年を過ごしてきました。

その後、2000年頃からXMLやXSLの製品を出し始め、さらにXSL-FOで組版した結果をPDFにして欲しいという要望を多くいただいたことからPDF技術の開発に取り組んできました。今は、PDFと変換、PDFへの書き込みなどPDF関係が主力事業になりつつあります。

PDFは紙の電子化したものということを何回かお話していますが、世の中が紙からPDFへと変化する流れに乗って、弊社ではほとんどの製品の中にPDF技術が入り込んでいます。

こうした卑近な例を見ましても、今後は文書処理にPDFを避けて通ることができないといえます。

PDFが、ますます普及していくことはまず間違いないところだと思いますが、一方において、PDFは、複雑でとても扱いにくいもの。もう少し、軽く、スマートに使えるようにしたいものです。

昨日は、iPhoneの日本での発売ということで、ソフトバンクの孫社長が、「今日は携帯がコンピュータになる区切りの日」というような趣旨のことを挨拶していました。

確かにそうなるだろうな、と思います。

私達としては、携帯がPCになったときPDFをどうするか?ということを考えねばなりません。

こうしたことを考えますと、手前味噌ですが、複雑なPDFの処理はサーバ上で行ない、サーバ上のPDFにブラウザだけで文字を書いたり、コメントを書いたりできる「書けまっせ!!PDF Web サービス」のようなWebサービスの本領が発揮できるのではないかなどとも考えています。

ここで、ちょっと内輪の話で恐縮ですが。ブログのシステムを管理してもらった弊社の石田君と、時々、性急な社長から、いきなり夕方にピンチヒッターでブログを書くように命令されるにも関わらず、立派に代打ちしてくれた弊社の沼田君にお礼を言いたいと思います。君達に助けて貰わなければ続けることはできなかったと思う。

最後にあたり、このブログをいつもお読みいただきました皆様に心からお礼を申し上げたいと思います。取引先の方々をはじめ、大勢の方から、「ブログを読んだよ」というお言葉をいただきましたが、こうしたことが継続する上での支えになりました。やはり、読んで頂ける方がいて初めて長く続けられるということを実感しました。

PDF千夜一夜はこれで終了します。皆様、長い間、ありがとうございました。

投票をお願いいたします

投稿者 koba : 08:00 | コメント (2) | トラックバック