« 日本人一人あたりの紙消費量 | メイン | CSS3 Text Level3 モジュールの新草稿が公開 »

2007年03月08日

PDFからWordとExcelに変換するソフト

アンテナハウスが開発・販売している「リッチテキストPDF」は、PDFとOffice文書を相互に変換することができるのがその特徴です。最近は、PDFによるドキュメントの配布が増えてきたため、受け取ったPDFを再活用したいという需要もそれに応じて増えています。それで、そのジャンルのソフトウェア製品も徐々に増えているようです。

そこで、いま、日本で売られている同種の製品にどのようなものがあるかを調べ、表にまとめてみました。次の表がそれなのですが、眺めていて、面白いことに気が付きました。

PDFからWordやExcelに変換するソフトは、技術的に2つに分かれます。第一は、PDFファイルの中のオブジェクトを解析してデータを取り出し、取り出したデータからWordやExcelのファイルを生成するもの。第二は、PDFを画像にしてしまい、OCRの認識技術を使って文字や文書構造を認識してそのデータを使ってWordやExcelファイルを生成するものです。

次の表の場合、第一のグループに属するのは、リッチテキストPDF2、Acrobat Standard 8、PDF TOOLS All PDF、PDF2Office Personal Version3.0、PDF2Office Standard Version3.0、Solid Converterの6種類です。
第二のグループに属するのは、読んde!!ココ Ver.13、速攻! PDFtoData、いきなりPDFtoData2の3種類です。 

で面白いこと、と言いますのは、第一のグループのソフトは、リッチテキストPDF2を除いて、他の5種類の製品は、米国製なのですが、Excelへの変換をサポートしていないということです。

それに対して、第二のグループは全部日本製で、Wordへの変換と、Excelへの変換の両方をサポートしているということです。

私は、これは、日米の文化の違いによるものではないかと思いますが、如何でしょうか?つまり米国では、PDFからExcelに変換ということを考える人が少なく、日本ではPDFをExcelに変換しようと考える人が多い、ということです。

ちなみに、この表には、私としては、全部で9種類のPDFからの変換ソフトを掲載していますが、リッチテキストPDF2がもっとも優れている、と自信をもってお勧めします。

名称 開発元 販売元  税込標準価格 PDFからWord PDFからExcel コメント
リッチテキストPDF2/3 アンテナハウス アンテナハウス 10,290円 PDFの作成など多機能統合ソフト
Acrobat Standard 8 アドビ アドビ OPEN ×(注1) PDFからの変換はStandard以上のみ
PDF TOOLS All PDF BCL Tech(米) マグレックス 5,600円 ○(RTF可) × PDFの作成、結合など統合ソフト
PDF2Office Personal Version3.0 Recosoft(米) アイフォー 5,980円 ×
PDF2Office Standard Version3.0 Recosoft(米) アイフォー 7,980円 × Powerpointへの変換が可能
Solid Converter Solid Documents 日本には代理店がないようだ US$49.95 × Pro版もあり
読んde!!ココ Ver.13 エプソン エプソン 13,440円 OCRソフト
速攻! PDFtoData スカイコム クロスランゲージ 2,079円 OCR+抽出
いきなりPDFtoData2 パナソニック ソリューションテクノロジー ソースネクスト 1,980円 OCRソフト
注1:Acrobatには、表をExcelに取り込む機能があります。これは、コピー&ペーストであって変換ではないと考えます。  参考資料 2008年01月18日 Acrobat で、PDFからExcelに変換できる!?

投稿者 koba : 2007年03月08日 08:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/mt-tbng2.cgi/619

コメント

ソフトインターフェイスのConvertDocについて、評価してみました。3月12日のお話をご覧ください。

投稿者 小林 : 2007年03月10日 10:32

softinterface社のConvert Docってどうでしょう?

pdfから他の形式のファイルに変換するソフトを色々探していて上記もここも見つけました。

上記は価格が異様に高いのですが、いたずらに高だけなのか、何がしかの良さがあるのか知りたいんですけど。
もし良かったら無料の試用版もあるみたいなので他ソフトと比較のレポートをして下さい。

投稿者 Anonymous : 2007年03月10日 07:21

日本では表が書かれたPDFの表を利用したいケースが多いから、なのでは、と思います。

投稿者 benjamin : 2007年03月09日 01:33

コメントしてください




保存しますか?