« XSL-FOによるXMLのPDF化 (19) XSL-FOの概要 8 | メイン | XSL-FOによるXMLのPDF化(21) XSL-FOの概要 10 »

2006年06月29日

XSL-FOによるXMLのPDF化 (20) XSL-FOの概要 9

(22) 数値から文字列への変換に関する特性
数値から文字列に変換する時の形式を定義しています。ページ番号などの書式を設定するのに使います。
format
grouping-separator
grouping-size
letter-value

例えば format="ア" と指定するとカタカナで番号をつけることになります。
V1.0とV1.1で変わりません。

(23) ページ付け及びレイアウト特性
blank-or-not-blank
column-count
column-gap
extent
flow-name
force-page-count
initial-page-number
master-name
master-reference
maximum-repeats
media-usage
odd-or-even
page-height
page-position
page-width
precedence
region-name

(24) 表特性
表のスタイルを指定する特性です。表の罫線、カラム幅、カラムスパンなどを指定できます。
border-after-precedence
border-before-precedence
border-collapse
border-end-precedence
border-separation
border-start-precedence
caption-side
column-number
column-width
empty-cells
ends-row
number-columns-repeated
number-columns-spanned
number-rows-spanned
starts-row
table-layout
table-omit-footer-at-break
table-omit-header-at-break

V1.0とV1.1で変わりません。

(25) 表記方向関連特性
文字を書き進める方向に関係するものです。
direction
glyph-orientation-horizontal
glyph-orientation-vertical
text-altitude
text-depth
unicode-bidi
writing-mode

directionは、CSSの仕様から来ているもので行内の文字を進める方向のみを指定します。writing-modeはXSLの仕様で行を進める方向と行内で文字を進める方向の両方を指定できます。unicode-bidiは、日本の文字や英語の文字のように左から右へ書く文字とアラビア文字のように右から左へ書く文字が混在したときに文字を書く方向を制御するための特性です。

投稿者 koba : 2006年06月29日 08:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/mt-tbng2.cgi/353

コメント

コメントしてください




保存しますか?