« 2006年03月18日 | メイン | 2006年03月20日 »

2006年03月19日

.NETの未来 Microsoftは.NETに賭けていないのか

最近、これから新しく開発するツールの言語についてC#(.NET)にすべきかどうか真剣に考えています。

そんな話を社内のメーリング・リストに流したところ、showさんから、
http://slashdot.jp/articles/06/03/16/1143227.shtml
やっぱり OS 開発はネイティブコード?
という記事が出ているよ、と教えてもらいました。

原文は、Microsoft Vista and .NET
著者はMicrosoftのMVP(Most Valueable Professional) Richard Grimesさんです。
URLはhttp://www.grimes.demon.co.uk/dotnet/vistaAndDotnet.htm
です。

早速読んで見ました。この記事は、私にとっては、近ごろ読んだ記事の中で一番ショッキングな内容でした。

原文は、かなり長文なのですが、さわりだけを簡潔に紹介します。

1.Microsoftは2000年のPDC2000で、.NET Framework をデビューさせた。その後PDC2003では、Longhornの新しいAPIであるWinFXは.NETのマネージド・コードになり、開発者がそれを生かすには、.NETでプログラム開発しなければならないということをアピールした。

PDC2003で参加者に配布したLonghornには、2078個の実行形式ファイルがあり、その中の35個が.NETで開発したマネージド・コードであった。その中に、Font Cache Service, Indexing Serviceという重要なふたつのプログラムがマネージド・コードであった。

※2003年のPDC2003のサイト

2.Vistaの最終ビルド5308(2006年3月6日配布)では、2606個の実行形式ファイルがあり、その中の27個がマネージド・コードである。しかし、これらのマネージド・コードはあまり重要なものではなく、SerivceやWindows Explorerのような重要プログラムには.NETは使われていない。つまり、2003年時点と比べると、Microsoftが.NETから退却したのは明らかである。

3..NET2.0は、Vistaのベータ版と一緒に提供されている。しかし、WinFXはVistaの一部として提供されておらず、独立にインストールする必要がある。このことは、VistaのOS内部コードは、Avalon (Windows Presentation Foundation)、Indigo (Windows Communication Foundation)を一切使っていないことを意味する。すなわち、サードパーティの開発者は、Microsoft自身が使っていない技術を使うことを期待されている、ということになる。

4.Microsoftは、.NETに会社を賭けると言いながら、同社の重要な収入源になっているソフトウエア製品の中で.NETで開発しているものはない。さらに上の1~3のようにVistaでも.NETから撤退しているということは、Microsoft自身、自分達のアプリケーション・フレームワークに対してまったく信頼を置いていないことを意味する。

以上です。
もっと他の資料も当たって真偽の程を良く調べないといけないですが、これを読んで、正直なところ、仰天しました。

アンテナハウスは、現在までのところ、重要なアプリケーションを.NETで作っていません。しかし、アプリケーション・ベンダの中には.NETに多額のお金を投資している会社もあるだろうと思います。

.NETアプリケーション開発に投資するか否かは、3年、5年というスパンでソフトハウスの収入に重要なインパクトを与えます。.NETはアプリケーション・ソフトにとっては環境であり、アプリケーション・ソフトはそれが動作する環境が普及すれば、売れ行きが伸び、動作する環境が普及しなければ、売れないからです。

分かりやすく例えれば、ガソリンの値段が高くなれば、米国の消費者が燃費効率の良いトヨタなどの日本車を買うようになりトヨタは儲かりますが、大型車を作っているGMやFordの経営は苦しくなるようなもの。.NETが普及すれば、ユーザは.NETのマネージド・コードで作ったプログラムを買うようになり、.NETに投資したソフトハウスが有利になります。しかし、そうでなければその逆になります。

MicrosoftのOSや.NETなどのフレームワークの動向は、世界の何千というソフトハウスにとって、ガソリンの値段が自動車メーカの経営に与えるインパクトよりも遥かに大きなインパクトを与えるのです。

ある程度大きなソフトウエア製品を作ると、ビジネスとしてものになるのに3年位は掛かります。間違った方向の選択をすると、3年後にGMのようになってしまうわけです。

投票をお願いいたします

投稿者 koba : 08:00 | コメント (0) | トラックバック